小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

すみれ色の妙~♡

2022-02-07 | ネイチャーガーデン
寒い日が続く中
庭で唯一元気なのは
ビオラ・パンジー(菫の仲間)です~

 

葉は
色が黒っぽくなっているのに
花色は確かです

 

野生のスミレが出てくるころ
この方達は
寒い冬に貯め込んだエネルギーで
どんどん広がっていきます。
オーバーでなく
3~5倍にはなりますよね。

 

菫色とは
「やや青味の濃い紫色」ということで
今咲いている近い色を集めてみました。(笑)

 

微妙に違っていて
面白いです~
色々あっても全部好きです


 

今日はこの花を名前に持つ
孫3号(7歳)の誕生日プレゼントを
探して回りました。
思うものがなかなか無くて
最後に花屋で見つけました。

 

もう一人の女の子の
孫2号(10歳)と同じように
植物好きにしようと企んでいます。(笑)






今日もTV鑑賞時間が長くやや運動不足。
ウォーキングの後
先生の送って下さった動画を観て
さらに手足を動かしました。

 

世界大会に出た方の演技で
同じようには無理!
この動きも深すぎて
ここまで腰を落とすと
次の動きがスムーズにいきません。

太極拳も
色々あっていいよね。
自分風に心地良い形でやらせてもらいます。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿