今日はクリスマスイブ〜♪
サンタクロースに
ワクワクやドキドキのときめきや
企画力や想像力や
感謝や祈りや楽しみ等など
たくさん教わった
サンタクロース教の信者にとって
この日が本命です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/0e3923bd10321c16dc1757e78674af05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/baf194f358d2f7ed2ebc832bcf581067.jpg)
家の中は
ストーブのおかげで
暑いぐらいですが
天気はイマイチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/50904929ec0af30b1a78816266899348.jpg)
でも、
大掃除モードに入っているので
片付けが止められません。
予定になかったカーテンの洗濯も…
夏なら
洗ってそのまま取り付けても
すぐに乾くのですが
なんで
こんな曇りの日に。。。
(調子に乗っているのです。
)
大音量で1967年〜68年にヒットした
洋楽をCDで流しながら
時々口ずさみ
時々踊り
ハイテンションで
お掃除は進みます。
(調子に乗っているのです。
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ディナーの準備は
メニューは二人で考えて
いつものように
分業で…
私が作るのは
サブメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/d53c8124ff22ddf52424c5145fdd28fe.jpg)
サラダのリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/88e522b2f029a93d275089d5523fd6ec.jpg)
アボカドと長芋のオードブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/6c33c1685fb252bc5aea8ecda2be39fd.jpg)
テーブルセットも
楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
彼は
メインメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/fd9e0a7e6d8157e16767bfcca4ce3511.jpg)
スープとステーキ
お肉は
昔は200gはペロッだったのに
今はその半分ぐらいが適量。^^;
今回は
ソースは使わず
塩コショウだけの味付けが
美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
赤ワインを頂きながら
自分が子供の頃
我が子が子供の頃
(大きくなってもいろいろあり、
ご近所でのパーティーで
ワインを飲み過ぎてへばった大学生の息子を
オットが背負って帰ったことも)
孫の小さかった頃
今まだ
サンタさんにプレゼントをもらっている孫の話も…
この日に関しての思い出は
色褪せることなく
次から次へと続き
お料理をより美味しくしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/fd23b7f5565b02fe2dc4e9131e454ad1.jpg)
メリー・クリスマス・イブ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
サンタクロースに
ワクワクやドキドキのときめきや
企画力や想像力や
感謝や祈りや楽しみ等など
たくさん教わった
サンタクロース教の信者にとって
この日が本命です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/0e3923bd10321c16dc1757e78674af05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/baf194f358d2f7ed2ebc832bcf581067.jpg)
家の中は
ストーブのおかげで
暑いぐらいですが
天気はイマイチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/50904929ec0af30b1a78816266899348.jpg)
でも、
大掃除モードに入っているので
片付けが止められません。
予定になかったカーテンの洗濯も…
夏なら
洗ってそのまま取り付けても
すぐに乾くのですが
なんで
こんな曇りの日に。。。
(調子に乗っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大音量で1967年〜68年にヒットした
洋楽をCDで流しながら
時々口ずさみ
時々踊り
ハイテンションで
お掃除は進みます。
(調子に乗っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ディナーの準備は
メニューは二人で考えて
いつものように
分業で…
私が作るのは
サブメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/d53c8124ff22ddf52424c5145fdd28fe.jpg)
サラダのリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/88e522b2f029a93d275089d5523fd6ec.jpg)
アボカドと長芋のオードブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4c/6c33c1685fb252bc5aea8ecda2be39fd.jpg)
テーブルセットも
楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
彼は
メインメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/12/fd9e0a7e6d8157e16767bfcca4ce3511.jpg)
スープとステーキ
お肉は
昔は200gはペロッだったのに
今はその半分ぐらいが適量。^^;
今回は
ソースは使わず
塩コショウだけの味付けが
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
赤ワインを頂きながら
自分が子供の頃
我が子が子供の頃
(大きくなってもいろいろあり、
ご近所でのパーティーで
ワインを飲み過ぎてへばった大学生の息子を
オットが背負って帰ったことも)
孫の小さかった頃
今まだ
サンタさんにプレゼントをもらっている孫の話も…
この日に関しての思い出は
色褪せることなく
次から次へと続き
お料理をより美味しくしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/fd23b7f5565b02fe2dc4e9131e454ad1.jpg)
メリー・クリスマス・イブ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます