ご飯を仕掛けて庭へ出て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
身体を暖めてから
アプローチの掃き掃除~♪
カロリーを消費したいので
体操もお掃除も
必要以上に激しく動きます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
シンボルツリーのクヌギの葉は
まだ本格的に落ちてきていないので
お掃除は楽勝です。
霧の中で箒をブンブン振り回すのは
楽しいです
。
クヌギと違って
このマルバノキは
早々と葉を落としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/fb69e721853cc0e22008aeaba3c4454c.jpg)
本来なら真っ赤に紅葉する葉です。
でも、いい感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
裸になった枝には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/141eaa6d230c0e9afe095fdde0802845.jpg)
今年もやってきました
。
一つ目宇宙人。これが1号です。
後はまだ固い蕾。。。
この花に会うと
毎年秋が深まってきたことを実感します。
そして、この目がたくさん開いてくると
不思議な感覚に陥って
笑えて来ますよ。
たくさんの目と言えば
この斑入りのツワブキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/feb5e0d14f4ce533bc555fa1a614103a.jpg)
まだ花は小さいですが
蕾があちこちに立ち上がってきています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/1413991d13b5d105a2ff5521e67c9877.jpg)
花もいいですが
蛍のようなたくさんの点(目)を浮かべている
この葉が素敵です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
換気扇の音がし始めたのは
オットが起きてきて台所に立った合図。
しばらくして
「ご飯できたで~」
『は~い』
栗ご飯が
ことのほか美味しく
お替わりをしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/478e2f9da8f39b2b7743669664d0e3ed.jpg)
サツマイモのオレンジジュース煮
サツマイモもりんごも美味しい季節なので
二つを合わせて砂糖を使わないデザートを
日々研究?していました。(笑)
これが完成形です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
りんごもお芋も皮付きのままで。
干しブドウを加え
100%のオレンジジュースで煮て
シナモンをたっぷり効かせています。
試作段階から味見と称して毎回食べ
完成したらしたで
美味しくできていると積極的に食べていては
いくらシュガーフリーでも
意味がないような(;'∀')
辻褄を合わすためには
歩くしかないでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/57949f18dc69100520c1008b2a37b8ce.jpg)
『ただいま~』
ウォーキングから帰ってきた私の手には
何故かお饅頭の入った袋が…(笑)
途中で
「Mさん、これ食べて。美味しいよ~」
ほぼ時間通りに通るので
待ち構えてくれていたご近所さん。
大好きなので断ることは出来ません。
幸せ気分で
摂取は増える一方です。
消費の方を
これも幸せ気分で頑張るしかありませんね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
身体を暖めてから
アプローチの掃き掃除~♪
カロリーを消費したいので
体操もお掃除も
必要以上に激しく動きます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
シンボルツリーのクヌギの葉は
まだ本格的に落ちてきていないので
お掃除は楽勝です。
霧の中で箒をブンブン振り回すのは
楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クヌギと違って
このマルバノキは
早々と葉を落としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/fb69e721853cc0e22008aeaba3c4454c.jpg)
本来なら真っ赤に紅葉する葉です。
でも、いい感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
裸になった枝には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/141eaa6d230c0e9afe095fdde0802845.jpg)
今年もやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一つ目宇宙人。これが1号です。
後はまだ固い蕾。。。
この花に会うと
毎年秋が深まってきたことを実感します。
そして、この目がたくさん開いてくると
不思議な感覚に陥って
笑えて来ますよ。
たくさんの目と言えば
この斑入りのツワブキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2f/feb5e0d14f4ce533bc555fa1a614103a.jpg)
まだ花は小さいですが
蕾があちこちに立ち上がってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/1413991d13b5d105a2ff5521e67c9877.jpg)
花もいいですが
蛍のようなたくさんの点(目)を浮かべている
この葉が素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
換気扇の音がし始めたのは
オットが起きてきて台所に立った合図。
しばらくして
「ご飯できたで~」
『は~い』
栗ご飯が
ことのほか美味しく
お替わりをしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/478e2f9da8f39b2b7743669664d0e3ed.jpg)
サツマイモのオレンジジュース煮
サツマイモもりんごも美味しい季節なので
二つを合わせて砂糖を使わないデザートを
日々研究?していました。(笑)
これが完成形です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
りんごもお芋も皮付きのままで。
干しブドウを加え
100%のオレンジジュースで煮て
シナモンをたっぷり効かせています。
試作段階から味見と称して毎回食べ
完成したらしたで
美味しくできていると積極的に食べていては
いくらシュガーフリーでも
意味がないような(;'∀')
辻褄を合わすためには
歩くしかないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/57949f18dc69100520c1008b2a37b8ce.jpg)
『ただいま~』
ウォーキングから帰ってきた私の手には
何故かお饅頭の入った袋が…(笑)
途中で
「Mさん、これ食べて。美味しいよ~」
ほぼ時間通りに通るので
待ち構えてくれていたご近所さん。
大好きなので断ることは出来ません。
幸せ気分で
摂取は増える一方です。
消費の方を
これも幸せ気分で頑張るしかありませんね。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ランキングに参加しています。
クリック応援
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
とっても美味しそう
姿かたちもいいですね
暫くご無沙汰している間にすっかり秋になりましたね
おねがい
今度1,2か月の間にそちらに伺いますので絵本1冊中島書店で
買っておいてくださいませんか?(お茶のお稽古には毎月一回
美作まで行っております)
お元気そうで何よりです〜♡
食べ物の美味しい季節になりましたね。
最近は小麦粉、砂糖を使わないデザートを考案中。
材料そのまんまのほうが 美味しいときもあるのですが
機嫌よく遊んでいます。(笑)
絵本の件、了解です。
遠いところからのお稽古、続けていらっしゃるのですね〜
次の水曜日、私も太極拳のお稽古の帰りに買っておきます。
(今月から再開しました
毎度、お買い上げありがとうございます。😁
コロナの方、このまま収まってくれるといいのですが。。。