YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

~母の日~

2006-05-13 17:13:55 | Weblog
昨夜、お家に帰ったらオーストラリアから私宛に小さなお荷物が届いていました。
(なにっかな)っと開けてみると素敵な「ブレスレット」と私の大好きな「ポウリッジ(ミルクを入れて電子レンジで2分でできる朝ご飯→ライスプディングみたいな味)」が2袋(←これはブレスレットが壊れないようにクッション代わり)とNAO達からのカード、それに写真のKYからの可愛い お手紙 葉っぱに載ってるカラフルな“虫”が超可愛い!

この頃“ひらがな”がかけるようになった彼っぱに載ってる
“一生懸命”を絵に描いたみたいな一文字一文字が愛おしくて嬉しくて 
NAOが選んでくれたブレスレットは大きくて“黒”に“空色”の可愛い石が填め込んであって・・・自分ではチョット買えないくらい“ゴージャス”なの!
EMIが「ブレスレットが太いから、ママの腕が細く見えるね!」っと褒めて(?)くれました 
もう素敵な母の日が始まっています 
“母”にしてくれた“娘達”に感謝です 
皆さんは“母の日”何かプレゼント考えてますか?
私にはもう母はいないけど・・・“生きていてくれる事”だけで「ありがとう!」だと思います。
大切に大切にしてくださいね!

今日は“冷たい雨”の土曜日。
朝から“小さな幸せ”が続いている私は、アメニモマケズ頑張って・・・『準備完了!』
「お帰りなさい!」を用意して、お待ちしています 

~三池~

2006-05-13 12:22:07 | Weblog
今、東中野駅前の『ポレポレ東中野』で熊谷博子監督の『三池』という映画を見てきました。
凄いね、三池炭鉱は150年以上続いたんだって!
それを支えて来た人々の生の声。
重く、心に響きます。
私がまだ5、6才だった頃の、三池での戦い。
言葉だけしか知らなかった…。
ちゃんと事実を知り、これからの日本に生きる人達に伝えるべき事だと、そして 私自身、もっと知るべきだと思いました。

早起き(私としては)したお陰で、ゆったりとした土曜日が始まりました♪