YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

Buddha (ブッダ)

2009-06-23 21:10:06 | Weblog

“仏陀” です。

シティーの図書館の前に、突然出現  

日曜日に、タンとプッタさんのお店 (タイフード) にご飯を食べに行った時に、タンが教えてくれたので、
(どれどれ )と、見に行ってきました。

大きさは、土台も含めると4,5メートル くらい。

観光客の人たちが絶え間なく来ていて……なかなか、この仏陀さん、一人だけの写真が……写せなかった。

みんな、感動してるっぽかったけど……なんか、私は 無感動

今日は “感動神経” が麻痺しちゃってたのかな~?


教えてくれた、タンはね、ミヤンマーの人なので、やはり仏教には日本人とは違う経験がある。
18か19の時にね、“修行僧” として、ここブリスベンに来たことがあるんだって!
そのときにはもちろん坊主頭で、長い法衣 (オレンジっぽい茶色)を着てたんだって。
そして、その法衣はタイでは 黄色 なんだって。

プッタさんのタイフードのレストランが黄色で統一されていて、その意味を説明するのに、この話をしてくれた。

それからね、この仏陀の手の形は “物を食べてる時の形” なんだって 

初体験

2009-06-23 20:44:04 | Weblog

今朝、ランチを作る時間が無くて……

気になってた “行列のできるおすし屋さん” のお寿司を買ってみました。
でも……やっぱり、あんまりお寿司を食べたい気分じゃなかったので……本当に、試しに一本だけ。

日本の “太巻き” と “細巻き” の真ん中の太さで、その1/2 サイズ。
具は10種類以上あったんだけど……スモークサーモンとクリームチーズとキュウカンバ(きゅうり) にしました。
値段は $2 

味は…可も無く、不可も無く……
ちょっとご飯がやわらかかった。

申し訳ないけど、やっぱ、お寿司は……感動が無い 

そして、ウチのお店のお寿司って、結構美味しいんじゃない 
って思っちゃった