YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

上橋 菜穂子

2017-02-21 19:29:20 | Weblog
どんどん読める!!

『嵐が天を磨いて行ったんだな』
とっても短い文章だけど、この人の自然の表現は優しくて素敵です

もう、次の本、半分読見終わってる。
いっぱいお仕事してるから、いっぱい寝ないといけないんだけど、、、
ついつい寝る時間を削ってしまう。
、、、若くないんだから、、、気を付けないとね

健康管理は自己責任だからね

上橋 菜穂子

2017-02-21 18:56:40 | Weblog
もう、だいぶ前に読み終わってたんだけど、
先月から続いている週6日の仕事に、身体は大丈夫なんだけど、精神的に落ち着かず、、、
私のPCに住み着いてる「こぽこぽ星人」と戦いながら書くことが苦痛で、、、

今日は一日ゆっくりと休めたので、
さあ! 戦い開始 (笑)

ファンタジー好きじゃない私が、一冊ごとに、、、はまっていくのが、、、わかる

『たとえば、激流にのまれたら、バルサは必死に流れに逆らって泳ごうとする質だが、アスラは手足をぎゅっとちぢめて体を丸め、
流れに逆らわずに流されていくではないか 』

『絶望するしかない窮地に追い込まれても、目の前が暗くなって、魂が身体を離れるその瞬間まで、あきらめるな。
力を尽くしても報われないことはあるが、あきらめてしまえば、絶対に助からない』

『人に槍を向けたとき、おまえは、自分の魂にも槍を向けているのだ』

『他人をあっさり見捨てる奴は、自分も他人からあっさり見捨てられるからね』

『プロになるということは、「他者から頼られるようになる」ということを意味します。
この人に任せておけば大丈夫、と全幅の信頼を寄せられ、それに応えて仕事を成し遂げなければならない』


Kira のキャンプ

2017-02-21 18:45:32 | Weblog
月曜日の朝早くに、Kiraは学校の6年生の2泊3日のキャンプに出掛けました。

日本でキャンプっていえば、大きなリュック! だと思うんだけど、、、
このいで立ちはまるで海外旅行 !
枕まで持ってくの

ま、キャンプって言ってもテントじゃなくてちゃんとお家の中で寝るんだけどね。

そして今日は、

楽し(怖)そうな写真が届きました!

2泊って長いな~! って思ってたけど、、、
もう、明日、帰ってくる。
本当に時間は飛ぶように過ぎてる

また一回り大きくなってる Kira の笑顔が楽しみ