YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ここにも 貢茶

2019-06-17 19:59:29 | Weblog
浅草でまだ見つけました!
ここには行列はありませんでした。

なので、

メニューも覗くことが出来ました!
値段はほぼオーストラリアと変わらないと思います。
試してみないと! 💪

神楽坂 宙山

2019-06-17 18:08:01 | Weblog
土曜日のランチはY嬢と!
彼女の見つけてくれた、神楽坂の 『宙山』
飯田橋の駅から、普通なら6.7分なんだけど、
通り沿いなんだけど分かりにくく、
ジャージャー降りの雨の中、探して歩き回る事30分 😓
でも、通りに出ていてくれたお店の方が
「これで、濡れたのを拭いてください!」と出してくれた大きめのナプキンが嬉しかった❣️

店内は入り口は狭いんだけど、中に入るとゆったりとした空間が素敵!

カウンターで、素敵なお料理を満喫できました。


手前のお魚はキス。


冬瓜です。


お吸い物はハモ✨




お刺身はマグロとスズキ。
三角に切られたマグロがお洒落!


右下から時計回りに、
焼きなす、ローストビーフ、寒天、笹の葉寿司、卵焼き、ハモ、
小鉢はスモークサーモン。


ご飯には、牛肉のしぐれ煮、しらす、錦糸卵が混ぜ込まれてる。
お味噌汁は赤出汁。


デザートとコーヒー。

これが出てくる時にね、
「コーヒー 大丈夫ですか?」って聞かれた。
私はこの 「大丈夫」という言葉も苦手 😓
「コーヒーで宜しいですか?」
「コーヒーはお飲みになれますか?」
「コーヒーをお出ししても宜しいですか?」
どの意味なんだろう?
それとも、全部まとめて! なのかなー?

でも、どのお料理も、お出汁がしっかりとしていて、
とっても美味しかった! 😋

Y嬢、ありがとう💕







お家ご飯

2019-06-17 17:38:08 | Weblog
👆おでん。


そうめん。


乃がみのパンの卵サラダサンド。


そうめんののこりで、野菜たっぷりにゅうめん。
枝豆は葛飾元気野菜。


トマト卵炒め。


トマト、釜揚げしらす、ミョウガ、あさつきの冷奴。


晩ご飯。


朝ご飯。




ササミ、きゅうり、エリンギの和え物

2019-06-17 17:28:17 | Weblog
きゅうりに塩を付けてまな板の上を転がし、
ビニール袋に入れてたたく。

エリンギは裂いて電子レンジ。


ササミも塩コショウ、酒少し入れて電子レンジ。

みんな一緒に、醤油、さけ、砂糖、豆板醤、ごま油で和える。


👆電車の中で見つけたメニューです 👍




とど

2019-06-17 09:24:41 | Weblog
以前は新宿にあった大分の郷土料理のお店。
ここ、赤坂見附に移って3年だそうです。

ここのママとは、私が 『牛すじ亭』にいた頃からのお付き合いで、
今もなお、可愛がってもらっています。
私の名前を出さずに予約してくれていた N氏に連れて行ってもらいました。

「あらー!やすこさん、お帰りー!」
「ママ、帰ってきたよー!」
と、まずは大きなハグ✨


ここに来たら外せない 『りゅうきゅう』
特製のタレにめっちゃ新鮮な、関アジ、関サバが漬け込んであります!

他にもたくさん食べたんだけど、、、😅

そして、お手洗いを借りたら、

お手洗いの棚の上が、図書館になってる ✨

ママに聞くと、
「そうなのよ。
全部うちのお客様が書かれた本でね、興味のある方に読んでもらえればいいな!
って思って置いてあるの!」
って。

暖かくて、美味しくて、素敵なお店です。

N氏、ありがとう💕

神宮外苑

2019-06-17 09:13:17 | Weblog
神宮外苑でT嬢と待ち合わせ、
銀杏並木の中の、

素敵なカフェでランチをしました。


T嬢はメカジキのなんとか。(笑)


私はショートパスタのカルボナーラ。
フォッカチャが美味しい!


銀杏並木を通ってくる風に触れ、
食後のコーヒーをゆっくりと頂きながら、
膨らむお喋りは尽きない。

T嬢、素敵な時間をありがとう💕




玉こんにゃく

2019-06-17 09:05:21 | Weblog
山形から 『玉こんにゃく』 を送ってもらいました。

こんにゃく大好きな私は、早速、

袋の裏の調理方にしたがって、
空炒りして、ふた袋付いていたタレ?を一袋いれてみたら、、、
めっちゃしょっぱい (>_<)

仕方ないので、お水とミリンとほんだしを少し加えて、
弱火でゆっくりと煮込んだら、


めっちゃ美味しく煮上がりました!

へへへ
私って、変形の天才かも ✌️😋


お名前いいですか?

2019-06-17 08:44:45 | Weblog
前日、一日中、しっかりと降った雨が嘘みたいな昨日の空が素敵!

日本に来たばかりの頃、
どこで、どんな場面だったかは覚えていないんだけど 😓

「お名前、いいですか?」
という言葉を貰った。
その時の私の頭の中は、
( え? 私の名前?良い?、、、って? )
直ぐに反応できない私 😓
そこで出た言葉は
「え?なまえが良い? って、どういう事なんですか? 」
と、おかしな言葉を返している間に、頭が動いた!
のだけど、
「お名前、いいですか?って事は、名前を言えって事?」
なんて、バカみたいな返事をしてしまった (笑)

質問の意味が理解できなかった私がバカなんだけど、、、
この言葉っておかしくない? 😤

「お名前、頂戴できますか?」とか、
「お名前、お伺いできますか?」とか、
少なくても 「お名前、宜しいですか?」くらいにして欲しいよねー 😅

おまけに、本当に綺麗だった空✨