昨日、ウチの店に9.4キロのマグロが届いた

ウチの店はサーモンは生を使っているけど、マグロは冷凍😓
だから、絶対にオーダーしない。
だから、届くはずがない。

☝️店名はHana Sushiになってる。
でも、他にも同じ名前のお店があるんだよね、確か「花」っていうの。
私は仕入れは一切していないので、もちろんオーダーなんてしていないし、他の子達もしていない。
オーナーにも聞いたらしいけど、知らない!と無関心😓
だったら、普通は仕入れ担当が☝️このお店に連絡をするよね?
でも、みんなお互いに「あんた頼んだの?」って聞きはしても、
誰も確認しようとしない😓
「勝手に持ってきたんだもん、知ーらない!」って感じ。
逆に「こんな大きな箱、邪魔だよ!」って感じ😓
マグロを食べる習慣のない国の人たちには、何の価値も感じられないらしい、、、
焦るのは私!
だって、生のマグロよ‼️
昨日は何の動きもなく、、、
そして今朝、仕入れ担当の子が、
「今日、向こうから連絡が無ければ、このマグロ、切り分けて、店で使う分を少しとって、あとはみんなで持って帰ろう!」と決断! 🙌
勿論、このマグロを切れるのは私しかいないし、欲しいのも私だけ😅

☝️とりあえず、皮を引いて、

☝️やすこ流でサクどり!
だって、切る勇気はあるけど、このサイズを本当に切った事なんてないんだもの

☝️ま、何とか形にして、、、


☝️ま、何とか形にして、、、
お店用に少し(マグロはサーモンみたいに人気が無い😓)残して、
後はみんなで山分け





でも、もらっても誰も嬉しそうじゃ無い😓
結局、半分の5キロ近くが私の分け前





重たいマグロをリュックと手提げに分けて、バスに乗り、車に乗って家に帰ってきました。
家にいたカイは大喜びで、

晩ごはん前に☝️これだけ、お醤油も付けずに、ご飯も無しで、
ペロッと食べちゃって、
「ばあば、めちゃくちゃ美味しいよ!
ありがとう💕」
そして、続いて帰ってきたキラもレンも同じくらいの量をペロッと!😱
その間に私はツマ用の大根を買いに行って来た。
だって、せっかく生マグロなんだもの‼️
なかなか食べられないのよ!こっちでは‼️


☝️その後で、私が包丁を研いでお刺身にして、ナオが盛り付けて、、、


☝️その後で、私が包丁を研いでお刺身にして、ナオが盛り付けて、、、
グレッグも帰ってきて、
我が家は突然の ✨マグロ祭り✨
みんな2切れも3切れもいっぺんに口に入れて、
もう、満面の笑み





ナオ曰く
「もう、こんなにマグロを食べられる時は無いから!
良く味わって、良く覚えておくのよ‼️」
本当に降って湧いた幸せなマグロ!
でした💕
でもさー、後で請求が来たらどうするんだろう? 😱
ま、その時はその時よね!
後は野となれ山となれ❣️
ってね 


