キラが何かをくれるのを待ってるコーダ。
☝️もらえたのは、、、
何かをもらう時にはちゃんとお座りができる👍

☝️もらえたのは、、、
めっちゃデカい 🍓イチゴ🍓
コーダ、犬なのに、イチゴが好きなの!😂
大丈夫よ!
こんなデカいの食べちゃったわけじゃないから!
一口かじっただけ!😉
あんまり綺麗なお話じゃないんだけどね。
コーダは本当によくお水を飲む!
顔中、いや前足までビショビショにして 🤣
で、飲むと直ぐにオシッコ!
そして、ご飯を食べるとすぐにウンチ!
この間ナオと話してたのね、
「コーダって、飲んでも食べてもすぐに出すから、水鉄砲とトコロテンだよねー!」😂
内田康夫
車椅子の美少女橋本千晶が名探偵ぶりを発揮している短編が4編!
珍しく浅見さんが出てこない。
可愛い千晶ちゃんと河内刑事の優しくナイスなコンビネーション!
が心地良い。
でね、4編目が「少女像は泣かなかった」なんだけどね。
私、読み始めてすぐにこのトリックがわかっちゃったの ✌️
お話がどう広がっていくのかは見当もつかなかったんだけどね 😉

ウチの向かいの家の庭に
? 鳥だ! 連雀バト? でも大きい!
よく見ると、孔雀‼️
それも10羽近い‼️
そういえば、、、
5.6年前かな?
マウントピトゥリーロードを挟んで向こう側に新しく造成された区域に孔雀を飼っていた家が、あったような気がする。
そこから逃げて?
放されて?
野生孔雀になっちゃって、増えちゃったのかなー? 🤔
そうしたら


☝️今度はウチの庭にクカバラのビッキーが遊びに来た!
今日は鳥がくる日!なんだね!😊
私が好きな良寛さんの言葉
『災難にあう時節には災難にあうがよく候
死ぬる時節には死ぬがよく候
是は災難をのがるる妙法にて候』
13年前に初めて耳にした時には「?」って思ったんだけど
今まで生きて来るうちに、妙に納得できるようになった。
私なりの解釈なんだけど、
要するに自然の摂理には無理に逆らってもエネルギーの無駄遣い。
まずは受け入れてなるがままに流されてみる。
だから、死ぬ時には死ぬしかないんだよ。
ってね! ✌️😅