YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

ソフトクリーム、小さいね

2022-05-29 22:01:00 | Weblog
昨日たべた東京バナナソフトクリームの写真をキラに送ったら、
「おいしそう!
でも、写真のよりも小さいね」
ってメッセージが来た。

実はね、私もこのソフトクリームを受け取った時に、
「ええ〜っ!
もう一巻きクリーム入れてよー 😢」
って思ったんだよね。
お腹いっぱいだったけど 😂💦

水上バス

2022-05-29 21:56:00 | Weblog
次は隅田川の水上バス‼️
浅草から日の出桟橋までのおよそ30分。








色々なお船がひっきりなしに走ってる!
ジェットスキーは大人気‼️

☝️あ!くらげだ‼️
お船の上でも私達のおしゃべりは限りなく続く 🤣💦
いっぱい喋って、いっぱい食べて、いっぱい笑って!
本当に素敵な「お上りさんの浅草ツアー」でした。
K嬢!
ありがとう💕




隈研吾

2022-05-29 21:42:00 | Weblog
腹ごなしにK嬢が連れて行ってくれたのは、雷門の向かいにある、浅草観光案内所。
ここはあの有名な「隈研吾」のデザインなのだそうです!






中に入ると、木に包まれてる〜!ってかんじで、
本当に木の暖かさ、優しさがあふれる素敵な
「これぞ日本!」って思わせるデザインでした💕



浅草 麦とろ本店

2022-05-29 21:27:00 | Weblog
K嬢(金曜日のK嬢とは別人)探して連れて行ってくれたのは「麦とろ本店」✨
お店の名前が☝️これって凄いっ! 😱
☝️落ち着いたお洒落なお店。





☝️玄関先の盛り塩が老舗の貫禄!

予約をしてくれたのは「天空ビュッフェ」

☝️案内された最上階からの眺めは最高‼️

さあ!
麦とろビュッフェ初体験‼️




☝️ほっかほかに炊き上げられた麦飯‼️
私、白いご飯よりも玄米、麦、雑穀ご飯の方が好き 😍

とろろは普通のだし醤油味、味噌味、そしてプレーン。


どれを見ても美味しそうで、
全品を少ーしずつとって来たら☝️こんなに大盛り‼️ 😝

☝️マグロの角切りが漬けになってる!
その上にとろろをかけて、ネギ、青のり、ワサビを乗せてだし醤油をかける。
うーん、日本初の「マグロ」‼️

お店の名前からして、当たり前なんだけど、信じられないくらいに美味しい「麦とろ」

オーダーすると☝️焼きたての牛タンのステーキを持って来てくれる‼️
お箸で切れるくらい柔らか〜い 😍


お次は☝️山かけうどん!
おっ!
ブリカマが出てきた!

すでにおなかはいっぱいなので☝️一切れずつ。
大根にお汁がしっかりとしみてる!

☝️デザート、サラダコーナー。

☝️ドレッシングはとろろドレッシングの青じそ風味。
お腹いっぱいでもサラダは別腹! 😝
お腹いっぱいでも☝️デザートも別腹!
😝💦

1時間半、たっぷり食べてたっぷりおしゃべり!
いやー!
満足満足 ✌️😋

素敵な素敵なランチでした 💕