YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

美容院

2023-07-12 18:32:00 | Weblog
日本に来るメインイベント的な事は、
美容院に行く事 🎶
めちゃくちゃ楽しみなのよねー😆
ヒサミの行きつけの美容院に連れて行ってもらって、
2人並んでやってもらいました。

私のオーダーは、天然パーマを生かすこと!
いつもは仕事するのに、一つで縛れる事が条件だったんだけどね、
今はティムの店だから、いっか!😆
と、この条件を外した。
そして、
「じゃあ、クリエイト感じでいいですか?」の問いに、
「お願いします🎶」







そうしたら、こんなに素敵に可愛く(?)
してくれました♪♪ 
😅💦



とうもろこしを茹でる

2023-07-12 18:13:00 | Weblog
今日はヒサミの娘のお手伝い。
ヒサミと2人、エプロンを掛けて高浜まで出かけました 🎶


立派な調理室♪♪

碧南の農園から、めちゃめちゃ甘いとうもろこしが105本届きました ♪♪

まずは皮を剥いて、
糖度が高いので、皮を剥くだけで手がベタベタしてくる 😅💦

両端を切り落とし

切り落とす時に出る☝️このカケラが生で食べてもめちゃくちゃ甘いっ❣️

4個の鍋にお湯を沸かし、次々と茹でる

茹で上がったとうもろこしは

縦横半分の1/4 に切って、冷ます

これをビニール袋に入れて、それを業務用の冷凍庫に入れて冷凍し、
今週末、仙台の石巻に運び、
そこで七輪を使って焼いて食べるんだって ♪♪


もうね、とうもろこしの切れ端が
甘くて美味しくて、
いつまでも食べ続ける私です 😆

作業に要する時間は2時間。
とても楽しく充実した時間でした 💕


トマトソース

2023-07-12 07:04:00 | Weblog
昨日の午前中、ヒサミがいなかったので、
買っておいてくれたトマト缶で、
トマトソースを作った。

玉ねぎを刻み

飴色になるまで気長に炒め



トマト缶の中身をいれて、
ドライハーブと
ローリエをいれて、クツクツと煮込む。
時間がある時には、これ、最高だね🎶

でも、日本のゴミ捨ての決まりは複雑 😢

一応、缶の中も蓋も洗いました 😅💦

晩ご飯に、
オリーブオイルに唐辛子を入れて辛くしたソースを
塩胡椒して焼いたチキンにかけてくれた♪♪

めっちゃ美味しかった 👍