YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

アリーナへ

2025-01-20 23:51:00 | Weblog
タン、サンディ、私の大人3人組で
2日目のアリーナ 🎶

昨日と同じジョンケインアリーナ✨ 今日のチケットは32ドルだけど、並ばずに入れた 😝



👆タンがみんなが美味しそうに飲んでるから! って買ってきたカクテル
カンパリソーダみたいな味なんだけどね
これで、17ドル! 1,700円近い‼️ 😱
悪徳商売してるよね?
でも、みんな並んでガンガン買ってるからねー 😅💦

👇最初は女子のダブルス




その後で



ネットを張り替えて



男子のゲーム 🎶

タンはネイサンのお迎えがあるから一足先に帰って、

サンディと私は最後までゲームを見て
記念写真を撮って、電車で帰って来ました♪♪

今日もめちゃくちゃ素敵な日でした💓





朝ごはん2回

2025-01-20 23:35:00 | Weblog
今朝、タンがロティブレッドを焼いてくれた🎶
「ロティブレッド切る?」
「うん🎶」
「お砂糖つけると美味しいよ🎶」
ってお皿にお砂糖を乗せてくれた。
飲み物は台湾のミルクティー✨

これをペロッと食べた後で
サンディが起きてきて
「たまご焼くけど食べる?」
「うん🎶
でも今ロティブレッドを食べたから
1つね!」
「コーヒーは? デカフェだけど」
「うん、のんでみたい!」

なので👆これは2度目の朝ごはん 😝

それからネイサンをデイケアに送って行って

急いで支度をして、
今度はランチ 🎶





👆同じ色で可愛い2人😍

👆ちょっと辛いけど
めちゃくちゃおいしい!
白いご飯の上に豚のひき肉と細かく切ったニンニクの芽 かな?

👆にほんで言うワンタンメン
高菜がいっぱいで👍


👆照り焼きソース味の焼きそば♪♪
野菜がいっぱい入ってる ♪♪

しっかりと腹ごしらえをして、
テニスコートに向かいました🎶










テニスが3日連続で見れる理由

2025-01-20 08:42:00 | Weblog
今回の1番のサプライズ❣️
オーストラリアオープンテニスが3日連続で見れるんです‼️ 😱

お昼にメルボルンに着いて、タンとネイサンのお迎えを待って車に乗り
タンの仕事の情報収集とミーティングに付き合った





ミーティングの間は当然のごとく
私が子守り 😅💦

車での移動中に彼が話してくれたのは、
なんかあんまりよく分からなかったんだけど
「今夜のゲームを見に行く」
「明日はネイサンがデイケアに行くので
大人3人で昼間のゲームを見に行く」
「明後日の火曜日は予定通り私1人で
一日中テニスを見に行く」
👆と言う計画だと言う事がわかった!
でも、何故か? の説明は無い 😓

家に着いたら


サンディが私の大好きなミャンマーのデザートと果物を用意してくれていて
それを食べながらサンディと話をした。

サンディ曰く
チケットを買うのに2時間くらいハッピーアワーって言うのがあって
その時に場外のスクリーン観戦のチケットが
29ドルで買えて
そのチケットでキアアリーナには入れて、
ジョンケインアリーナは
部分的にそのチケットで入れるシートがある
らしい。

そして明日(月曜日)は
ジョンケインアリーナな昼の部が
33ドルで買えたんだそうです❣️❣️

それで3日連続でテニスが見れるんだって!
なんてラッキーな私なんだろー 😝





しばらくは立って(ネイサンは小さいから、何処でも座れる!けど、スクリーンは見えない😂)外に3つもあるスクリーンをみていたんだけど、
その間にサンディが調べて

ジョンケインアリーナに移動した🎶

ここではズべレフのゲームをやっていて、
中に入るとスクリーンにズべレフが!!
サンディも私もズべレフが好きなので
場外のチケットでも座れる席が空くのを
並んで待った 🎶
20分くらいで入れた!


なんとそこで、
ズべレフが勝つ最後のセットが
最初から見れました‼️
その後、また場外に移動して
スクリーンでジョコビッチのゲームを
見ました🎶

私たちの移動中にボールキッドも移動していた🎶

このシーズンはめちゃくちゃ暑いので
ミストシャワーがあった ♪♪

この明るさでもう午後8時45分!

明日、ネイサンの幼稚園があるので
早めに引き上げたんだけど、、、
家に着いたのは10時半だった 😅💦

途中の駅まで車で行って、そこから電車で移動したんだけどね


こっちの電車は乗る時も降りる時も
👆ボタンを押さないとドアが開かないのです 😅💦

昨夜はネイサンが空けてくれた彼の部屋で
爆睡! しました 😂
そして今朝は
暑くもなく寒くもなく、とても気持ちの良い朝です❣️
さあ! 今日は何が起こるんだろう?