半日で終わってルンルン帰ってきたら、、、
なんか変!!
植木鉢が、台風の後みたいにゴロンゴロンしてる
これには深~いわけがあったんです!
順を追って説明しないとね。

表の庭のレンガの壁が低くてそこから上り坂に芝生や草が広がってる。
斜面に芝刈り機が入り辛いので、裏庭で見つけた瓦を渕に埋め込んで、前回の残りの土を入れれば
土も片付くし、お花畑もできる!!
と、雨の降った次の朝、一枚ずつ瓦を埋め込んでいました。


ここまで来たら、残ってた瓦がなくなって、、、
ま、ここまででいっか!
あとは、次の雨で、草取りして、そのあとに土を運び込めば、、、
そうしたら、それを知ったグラハムが、、、

裏庭にまとめてあった残りの土を、
えっこらやっこら一輪車で運んで、
(この時に植木鉢たちにぶつかったんだよ!)

ここまでにしてくれて、
そこで力尽きて、私が帰った時にはシャワーを浴びてベッドで死んでた
仕方がないので、後を私が引き継いで、
まずはお水を撒いて土を柔らかくして、
土を入れたい部分の草を取って(グラハムは草取りしてから土を入れてくれたのかな~?って一瞬思ったけど、、、
それは気にしないことにした)から、
えっこらやっこら、シャベルで土を一輪車に積んで運んで、
瓦の向こうに入れて、、、
ついでにジャングルみたいに茂っていた草刈もして、
ふう~!!
こりゃ、仕事してる方が全然楽だよ~!!

でもね、

お庭ができたときに! を夢見て買っておいたソーラーライト。

安々ショップで1っこ2ドル50!
これを埋め込んだら、、、

夢見ていた以上に、すてきなお庭になりました!
裏は野菜だけど、
表にはお花!!
どんなお花を植えようかな~?
明日、筋肉痛で起きられないかもしれないけど、
うん、うん、半日休みの有効活用

なんか変!!
植木鉢が、台風の後みたいにゴロンゴロンしてる

これには深~いわけがあったんです!
順を追って説明しないとね。

表の庭のレンガの壁が低くてそこから上り坂に芝生や草が広がってる。
斜面に芝刈り機が入り辛いので、裏庭で見つけた瓦を渕に埋め込んで、前回の残りの土を入れれば
土も片付くし、お花畑もできる!!
と、雨の降った次の朝、一枚ずつ瓦を埋め込んでいました。


ここまで来たら、残ってた瓦がなくなって、、、
ま、ここまででいっか!
あとは、次の雨で、草取りして、そのあとに土を運び込めば、、、

そうしたら、それを知ったグラハムが、、、

裏庭にまとめてあった残りの土を、
えっこらやっこら一輪車で運んで、
(この時に植木鉢たちにぶつかったんだよ!)

ここまでにしてくれて、
そこで力尽きて、私が帰った時にはシャワーを浴びてベッドで死んでた

仕方がないので、後を私が引き継いで、
まずはお水を撒いて土を柔らかくして、
土を入れたい部分の草を取って(グラハムは草取りしてから土を入れてくれたのかな~?って一瞬思ったけど、、、
それは気にしないことにした)から、
えっこらやっこら、シャベルで土を一輪車に積んで運んで、
瓦の向こうに入れて、、、
ついでにジャングルみたいに茂っていた草刈もして、
ふう~!!
こりゃ、仕事してる方が全然楽だよ~!!


でもね、

お庭ができたときに! を夢見て買っておいたソーラーライト。

安々ショップで1っこ2ドル50!
これを埋め込んだら、、、

夢見ていた以上に、すてきなお庭になりました!
裏は野菜だけど、
表にはお花!!
どんなお花を植えようかな~?

明日、筋肉痛で起きられないかもしれないけど、
うん、うん、半日休みの有効活用

