YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

上橋 菜穂子

2017-02-21 19:29:20 | Weblog
どんどん読める!!

『嵐が天を磨いて行ったんだな』
とっても短い文章だけど、この人の自然の表現は優しくて素敵です

もう、次の本、半分読見終わってる。
いっぱいお仕事してるから、いっぱい寝ないといけないんだけど、、、
ついつい寝る時間を削ってしまう。
、、、若くないんだから、、、気を付けないとね

健康管理は自己責任だからね

上橋 菜穂子

2017-02-21 18:56:40 | Weblog
もう、だいぶ前に読み終わってたんだけど、
先月から続いている週6日の仕事に、身体は大丈夫なんだけど、精神的に落ち着かず、、、
私のPCに住み着いてる「こぽこぽ星人」と戦いながら書くことが苦痛で、、、

今日は一日ゆっくりと休めたので、
さあ! 戦い開始 (笑)

ファンタジー好きじゃない私が、一冊ごとに、、、はまっていくのが、、、わかる

『たとえば、激流にのまれたら、バルサは必死に流れに逆らって泳ごうとする質だが、アスラは手足をぎゅっとちぢめて体を丸め、
流れに逆らわずに流されていくではないか 』

『絶望するしかない窮地に追い込まれても、目の前が暗くなって、魂が身体を離れるその瞬間まで、あきらめるな。
力を尽くしても報われないことはあるが、あきらめてしまえば、絶対に助からない』

『人に槍を向けたとき、おまえは、自分の魂にも槍を向けているのだ』

『他人をあっさり見捨てる奴は、自分も他人からあっさり見捨てられるからね』

『プロになるということは、「他者から頼られるようになる」ということを意味します。
この人に任せておけば大丈夫、と全幅の信頼を寄せられ、それに応えて仕事を成し遂げなければならない』


Kira のキャンプ

2017-02-21 18:45:32 | Weblog
月曜日の朝早くに、Kiraは学校の6年生の2泊3日のキャンプに出掛けました。

日本でキャンプっていえば、大きなリュック! だと思うんだけど、、、
このいで立ちはまるで海外旅行 !
枕まで持ってくの

ま、キャンプって言ってもテントじゃなくてちゃんとお家の中で寝るんだけどね。

そして今日は、

楽し(怖)そうな写真が届きました!

2泊って長いな~! って思ってたけど、、、
もう、明日、帰ってくる。
本当に時間は飛ぶように過ぎてる

また一回り大きくなってる Kira の笑顔が楽しみ

ラズベリー (Raspberry)

2017-02-20 21:59:31 | Weblog
土曜日の朝、キラがラズベリーの実が色づいてるのを見つけました!


我が家で最初の1個


第二群。


こんなに可愛い!
ガラス玉みたい (この手はキラの手、私の手に乗せたら、、、しわだらけで可愛くなかったから、、、
キラの手を借りた )


一つの実を、キラと半分こ。
お店で売ってるのよりも、一粒が大っき~い
そして、、、
も~! たまらなく甘い

おまけ
このラズベリーっていう単語ね、
唇を突き出してブルブルさせてブ~~って、音を出すっていう意味があるの。
アボリジニの人たちがディジュルドゥっていう、尺八の長~いのみたいなのを吹くときに、ラズベリーしながら吹くんだって。

家の孫たち

2017-02-19 21:56:08 | Weblog
これはレンからカイへのお手紙。

学校の始まりが遅い日に、まだ寝ているカイにナオからのメッセージが書いてあります。

「お弁当は寿司とフルーツ。冷蔵庫に入ってるよ」
「ご飯を炊いてるから、ツナ卵 と一緒に食べてね」

そして

キラから私に
「やすこのモーニングティー」

って (笑)


これを書いたのもキラ。
洗面所の鏡に 「明日は、キャンプ!」
3、4日前から 「あと 何日!!」って書いて楽しみにしてたの。
明日から、2泊3日? 3泊4日? のキャンプです!

文字を書くって素敵なことだと思うんだけどね、
この子達の字は、、、、読むのが難しい

おまけ
私の可愛い(?)携帯は、、、
キラの仕業 (お陰?) です

ばばばか (^^;)v

2017-02-19 21:43:24 | Weblog

もう、本当にいたずらっ子でどうしようもないんだけど、、、
いつもやられっぱなしなんだけど、、、

どうしようもなく、かわいいのよね~、、、






ナオと外に行くと、ちゃんとすぐにおしっこをするんだけど、、、
私と外に行った時には、、、
こんな風にゴロンゴロンして、、、時間稼ぎ

芝生のグリーンと、ナイスマッチ
なリーバイした


29度!!

2017-02-16 21:39:27 | Weblog
月曜日まで、もう何週間も連続で30度を超えていました。
で、私の部屋はガレージの半分なので、、、暑い!!
先々週に天気予報で、先週末にめちゃくちゃ暑くなる!って言ってたのでグレッグが心配して断熱材を買ってきて、
屋根と天井の間に入れてくれたの

それでも、夜、仕事から帰ってきた時の室温の最高は33度。
昼間は36度にもなりました
断熱材を入れてもらってなかったら、、、何度になったんだろう、、、

そして火曜日。
やっと天気予報で 「30度を切るでしょう!」って言ってたら、、、
29度よ! 29度!!
確かに、、、切ってる、、、

でもね、この一度が、めっちゃクチャ涼しくなった気がした
ふう~!
これで夜もいっぱい寝れる!
って? 暑くてもふつうに寝てたんだけどね


すっごいショック (≧∇≦)

2017-02-15 14:23:29 | Weblog
今、ランチが終わりました。
今日のランチは 残ってたお豆腐を小さく切って揚げて、
熱々油揚げ丼

懐かしいな〜、油揚げ丼!
牛すじのランチの人気メニューだった。
その時は、いっぱいの水菜をのっけたんだけど、、、
ここでは自家製ネギと大葉!

と、ここまでは順調だったんだけどね、
食べ話終わって、コーヒー入れて、持ってきたクッキー出して、、、
さあ! 本を読もう
って思って、リュクから本を、、、って思ったら、、、
どこを探しても、、、本が、、、無い
昨夜、寝る前に読んで
忘れないようにリュックの上に置いておいたのに、、、
一日のうちで、この40分がめちゃくちゃ楽しみな時間なのに、、、

かと言って、家まで取りにいってたら、読んでる時間がなくなっちゃう ~_~;
仕方がないので、、、
このブログを書いています