YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

懐かしい写真

2025-01-28 15:17:00 | Weblog
懐かしい写真を見せてもらった🎶
👆左はカイが生まれた年だから2000年!
右は翌6月だから2021年の
カイとギニーと私 🎶
24年前ってことは、、、
私が46の時ってことは
今のナオよりも若いってこと 😱
そしてグレッグは今のカイよりも若いんだって 😱

こんな時もあったんだよね、
めちゃくちゃ懐かしい 💕


オーストラリアオープンテニスのスポンサー

2025-01-27 17:21:00 | Weblog
もう7回もオーストラリアオープンテニスに行ったわけなんだけど、
アリーナにいつも👆このコマーシャルがある
他のスポンサーは航空会社と自動車会社なのは分かるんだけど
どうしてもこれだけがわからない🤦‍♀️
ふと思いついてこの写真をティムに送ってみた

即、返事が来た🎶
中国のお酒の古い有名なブランドなんだって!

そこのお酒、
高いね〜 😂

日本語のも調べてみた
なんか美味しそう🎶
チャンスがあったら飲んでみよう 🙋‍♀️

7年間の疑問が一気に解けた!
ははは
もっと早くティムに聞いてみれば良かった
😅💦


イトヨリダイ?

2025-01-27 14:43:00 | Weblog
シルバーにイトヨリダイみたいなお魚をもらった 🎶
下処理をしておいたら


ナオがアクアパッツァにしてくれた 🎶

そして、

その残りのソースで

今日のランチはアクアパッツァスパゲティ❣️
お魚の味がしっかりと出ているソースは
絶品‼️
それに自家製バジルを乗せたから絶品の絶品‼️


シナー優勝 🏆

2025-01-26 22:17:00 | Weblog
さっき決勝戦が終わりました!
















私の大好きなズべレフ😘





シナーが優勝です🎶


オーストラリアオープンテニス✨
今年もいっぱい楽しませてもらいました 🎶
大好きなズべレフのゲームは2回も見る事が出来ました‼️
毎年毎年、この大会を見る度に
私ってなんて幸せなんだろ〜❣️ って思う。

さあ!
また1年、この大会を見るために頑張るぞ〜💪


新しいスニーカー事件

2025-01-26 16:01:00 | Weblog
メルボルンでの最終日、タンと電車でシティーに向かった🎶
その電車の中で、向かい側に立っている女の子が、まさに私の欲しい! って思っているスニーカーを履いていた♪♪
タンに
「ねえねえ、私あの子が履いているスニーカーが欲しいの!」
「ニューバランスだね、いいね👍
ニューバランスは履きやすいよね」
「そうそう!
白くてね、ちょっと黒が入っててね、
あれが良い!
シティーに行ったらあるかな!」

一旦タンのお店に行って、スーツケースを置かせてもらって、
1人でセントラルステーションに行った!
タンが「時間が余ったら図書館に行くと良いよ! 涼しいし退屈しない ♪♪」
って言ったけど、
まずはスニーカーを探しに🎶
どこの靴屋さんにも白いニューバランスは置いてあるんだけど、
なかなか見つからなくて、
4件目でやっと見つけた💡
すぐに履いてみてサイズを決めてお金を払って、
外に出て

向日葵のベンチで履き替えた🎶
今まで履いていたのは
グレッグが洗ってくれたんだけど、
底が滑るようになってたので、
「お疲れ様!」って捨てて、
今度はゆっくりと駅ビルの中を見ようと

駅に戻ったら、炭酸飲料を無料で配っていたのでその列に並んだ🎶
その時に「バシッ💨」って言う音がして、誰かが2階から卵を落とした‼️
直ぐに見上げると若い男の人が笑ってた 😡
そして私から2、3人くらい前の床には
落とした卵が割れていた 😱
ふと私の足元を見ると

👆この部分に卵の黄身が‼️ 😱
この写真はその時のじゃないけどね 😅
「うひゃー!
わ、わたしの買ったばっかの靴が‼️ 😱
頭の中が真っ白になりながらも
ティシュをだして拭き始めた
でも白身じゃなくて黄身だからね〜、
なかなか手強い 😓
そうだ!トイレに行ってお水で拭こう!
って思ったら、後ろにいたお兄さんが
「これ使って!」
と、炭酸飲料を冷やしていた箱から氷を一欠片くれた!
「ありがとう!」って氷を擦り付けてテッシュで拭きだしたらお兄さんが
「ちゃんと取れると良いね!
新しいそうだよね、その靴」
「そうなの!
今買ったばかりなの😭」

だいぶ綺麗になった時に、
今度は炭酸飲料を配っているお姉さんが見つけて「これ使って!」って
ウエットティシュを持って来てくれた!
みんな優しいんだよねー 💕

お陰様で一時はどうなるかと思った買ったばかりのスニーカーは
買ったばかりの状態に戻りました!
時間が経ってからだと卵の黄身なんて取れなかったよね。

本当にびっくりしたけど、
親切な人たちに助けてもらって、今では笑い話の
「スニーカー事件」でした 😅💦

日本では信じられないけどね、
こっちでは卵を投げつけるイタズラが時々あるのです‼️
私が18年前にこっちに来た頃には
卵をぶつけられた!
って日本人の話を聞いた事があります。
テレビとか映画ではみた事があるけど、
実際に見たって言うか、被害を受けたのは
初めての経験でした。
でもこれは気をつけるにも気をつけようがないよね 😅💦






farewell party

2025-01-26 15:14:00 | Weblog
29日にキャシー(カイの彼女)
がカイのいるキャンベラに引っ越します🎶
なので、今日はみんなで飲茶に行って
farewell party (送別会) をしました🎶




















飲茶は大人数の食事には最適だね!
たくさん食べれない私だって
1つずつ何種類も食べれるし、
廉みたいな大食漢だって好きなだけ食べれる 🎶



これはキャシーへの私たちからのプレゼント🎁
仕事用に大きめサイズを選びました🎶

キャンベラではカイがキャシーを待ってるから、
キャシー! カイをよろしくね♪♪




ドクターコトー

2025-01-25 22:16:00 | Weblog
ナオがネットフリックスで
以前見ていたドラマ「ドクターコトー」
の映画を見つけてくれた🎶
 
ナオたちがいないと犬たちが寂しがるので
キッチンのテーブルでこの映画を見たんだけどね、



なんかさ、色々な出来事を詰め込みすぎてて
、、、
終わり方もなんかはっきりすっきり
しなくて、
完璧なハッピーエンド好きな私には
ちょっとモヤモヤ😶‍🌫️が残った 😅💦



オーストラリアオープンテニス 女子決勝

2025-01-25 21:52:00 | Weblog
ナオとグレッグがお出かけしているので、
犬たちが寂しがるのでキッチンのテーブルで
「ドクターコトー」を見ていた
携帯でチェックしたら
サバランカ✖️キーズ のゲームが
1-1 だったので
3セット目を見ようと部屋に帰ってテレビをつけたら

見れなかった 😣
サバランカのプレーは好きだけど、
ボールを打つたびに叫ぶのが、ちょっと苦手 😓
なので、最後のセットだけ見ようと思ってたんだけど、、、😅💦

結果は私が応援していた キーズが
2-1 で勝ち、
今年の優勝🏆

それから昨日の男子の準決勝で
ジョコビッチ✖️ズべレフ
ジョコビッチが前のゲームで足を痛めていて
棄権したんだって!




だからあすの決勝はシナー✖️ズべレフ


うーん、、、
どうしよう、、、
私、両方とも好きなんだよね 😅💦


iPhoneの充電用ケーブル

2025-01-24 21:36:00 | Weblog
テニス観戦中に携帯のバッテリーが少なくなってきた 😓
でも👆携帯バッテリーを持っているから大丈夫 🙆‍♀️
と、バッテリーからiPhoneに充電を始めたら
先端の差し込み部分の接続が悪くて
手で押さえてないとできなくなってしまった。
その状態で続けて充電していたんだけど、
いよいよ何の反応もなくなってしまった
って、壊れちゃったんだよね 😣

日本ならコンビニですぐ買えるんだけど
テニスのアリーナの中にはコンビニは無い 😣
 
でも何とかしなくっちゃ!
と、インフォメーションセンターに行って
聞いてみたら、お姉さんが
「その角にベンディグマシンがあるから見てみて! あなたが欲しいのがあるかどうかは分からないけど」って教えてくれた

行ってみたら、、、
あるのよねー、いろんな種類が! 😓
果たして私が欲しいのはどのケーブルなんだろう?
まずは私のはiPhoneだから
挿し口がiPhone用じゃないといけなくて、
もう片方はUSBで、
長さは、、、
と、販売機のガラスに顔をくっつけて
よく見るんだけど、、、
なんたって全部英語だからねぇ 😅💦
値段は20ドル前後。
ま、違ったらもう一つ買うしかないよね
と、諦めて

エイってボタンを押して

出て来たのがこのケーブル!

これが、なんと! 当たり🎯 でした!
ちゃんとピッタリのケーブルで
ちゃんと充電ができました 🎶