
レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
生産終了品TYPE1005のご紹介です。
珍しい色の文字盤で個人的には好きです。
ウォームグレイと表現されています。

レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
文字盤に「RESSENCE」と記載が無くてもこのメーカーと一目でわかる所がイイですよね。
レギュレ-ターウォッチの進化系といいますか、実際動く所を見て頂くと大抵の方は驚かれます。

レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
PM 2:14

レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
リューズはそのままの状態で巻き上げです。これは普通の時計と同じです。さすがに重みはありますが。
写真のように爪を上げると時刻合わせができます。日付け無しの時計であればリューズを一段引張った状態ですね。

レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
表面裏面共サファイヤクリスタルになっていますが、若干違和感を感じないでしょうか?
ガラスのセットの仕方が非常にユニークです。実際見てみる凄さをわかって頂けると思いますよ。
これは3Dサファイヤクリスタルと言われています。因みに片側無反射コーティングです。

レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
文字が書いてある部分がローターになるのですが、完全に円形になったこれも珍しいタイプです。
中身は全く見えませんがサファイヤクリスタルです。
ベースムーブメントはETA2824-2で石数は25石です。これにレッセンスが開発特許取得済みのモジュールを統合している為、計53石を使われています。つまりベースムーブメント以上にモジュールの方が石が多い事になりますね。

レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
昨今様々な複雑時計が発表される中、この時計のように100万円台で買う事が出来る事は稀です。
レッセンス TYPE1005 RESSENCE TYPE1005
ケース径:42mm
ケース材:SS(316L)
重量:110g
¥1,728,000(税込)

林時計鋪
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp