林時計鋪

もちろん時計の話を中心にその他諸々を、、、

ノモス ゴールドコレクション

2017-06-14 | NOMOS




ラムダ39ブラックベルベット



ノモス最上級ゴールドコレクション。
近々ご紹介致します。









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計の価値感と寿命

2017-06-13 | その他



机のまわりを整理していたら出てきました。というかあったのは知っていたのですが、存在をほぼ忘れていました。
確か以前お客様がレベルソを買う時に、手持ちの時計を何本か手放した内の一本だと思います。見るからに状態が良く無いです。
話はそれますが私が入社した時、会社の棚や引出に色んな時計が入っていて驚きました。当然修理預かりや、在庫品ではなくそれ以外の時計です。今だからある程度把握していますが、長年の蓄積と言いますか…。
またそれとは別に、店頭の時計以外に常時何十本も時計があります。大半は修理品(未修理品、修理完了品)ですが、ご委託品や、販売済品等様々です。

修理に関しましては、弊社で販売した時計以外も受け付けしておりますので、手元には色んな時計が集まってきます。修理の際は必ず見積もりを出し、その後進行orキャンセルをお客様に判断して頂いております。ほとんどの方は修理進行のお返事を頂きますが、当然キャンセルになる事もあります。金額面のところですね。購入金額以上の修理代がかかる場合もありますからね。特にクォーツ時計の場合は。購入金額以上の修理代であっても、思い入れのあるもの、頂き物等であれば修理される方も多いですよ。
よく「この時計は修理する価値がありますか?」と聞かれます。多分100回くらいは聞いています。確実に言えることは、そのお客様にとっての価値と市場価値は全く違うという事です。困ってしまうのは、キャンセルのお返事になって「処分しておいてください」と言われることですね。「えっ」ってなってしまいますよね。ROLEXを処分して下さいと言われたことも数回ありますよ…。価値観の違いですよね。




「この時計いつまで使えるの?」という質問もよく受けます。答えは当然「わかりません。」です。
弊社取扱いのメーカーであれば相当永く使って頂けると思います。例えば100年とか大丈夫な時計多いと思いますよ。事実1920年代の時計とか普通に使えますよね。大事なのは使い方だと思います。これが寿命を大きく変えます。
確かにパーツの供給とかの問題はありますが、本国対応しているメーカーは多いですし、ETA等汎用ムーブメントのパーツは市場に流通があります。今後メーカー自体が無くなるなんて事もあると思いますが、パーツ単位で別作したりも出来ますから、意外と対応は可能かなと。その場合オリジナル性は失われますが、そもそもメーカーが無ければしょうがありません。勿論純正部品を使えるのが一番ですよ。


















1940年代のジャガー・ルクルトです。ヴィンテージ市場では比較的見つかり易く、価格も抑えられています。
お預かりした時から、
①不動(リューズ固着)
②風防劣化
③ケース劣化
こうなる前にもうちょっとやりようがあったのでは…と思います。修理はおそらく可能だとは思いますが、費用と時間がそれなりにかかりそうです。機械の状態は油切れですが、分解してみないと何とも言えませんね。
風防については新しいプラスチック風防に替えたら問題ないと思います。問題はケースですね。これだけ劣化するというのは使い方、保管の仕方の問題もありますが、そもそも素材の問題でもあります。現在弊社取扱いの時計であれば、70年経ってもこの状態になる事はありえません。現行品は全てSS(316L)製ケースですから若干の劣化はあったとしてもこの状態にはなりませんよね。このケースはベースメタルクロームメッキですね。茶色っぽく見えている地金はおそらく真鍮です。現にこの当時このモデルにはSSケースも存在していまして、そのモデルについてはケースの保存状態は良いものがほとんどです。






良い点は、文字盤、針の状態です。これオリジナル文字盤でリダン無しです。3針ともオリジナルで交換もされていないと思います。
特徴はロザンジュと呼ばれる長短針です。リーフ針を直線的にしたような形ですね。






cal.P469/A

金メッキのムーブメントで装飾もきちんと施されている、ジャガー・ルクルトらしいムーブメントです。




一度修理をしてみましょうかね。こんな状態で置いておくのは可愛そうですから。
そもそもこれが寿命なのかと。実はもっと長いのでは…。







 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガー・ルクルト 2017年新作 マスター・ウルトラスリム・ムーン34mm 入荷致しました。

2017-06-12 | Jaeger-LeCoultre

マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

2017年新作のマスター・ウルトラスリム・ムーン入荷致しました。
最大の特徴は34mmというサイズでしょうね。今年各社サイズダウンしたとは言え、このモデルほど極端なサイズの時計はありませんね。サイズ的には女性にもご使用頂けますが、やはり男性に使って頂きたいと言うのが本音です。





マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

文字盤のバランスは非常に綺麗ですね。また、ケース形状も女性っぽく無く良い感じです。
これくらいのサイズを探されている方は結構多いです。もちろん男性で。





マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

ムーンフェイズ+ポイントデイトです。
39mmのマスタームーン(Silver文字盤)の月はシルバーですが、このモデルはゴールドになっていますね。





マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

月齢カレンダー、日付けの早送りはケースサイドのプッシュボタンで行います。
ケース厚は9.2mm。39mmのマスタームーンが厚さ9.9mmですからそれよりさらに薄くなっています。しかし、ケース径が小さい分それほど薄さは感じません。どちらかと言うとマスターコントロールシリーズに近いかと。丁度良い厚みですよ。





マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

16mmの新型Dバックルです。工具無しで取り外しが出来るのが特徴です。
また、JLマークが大きく主張しています。
ストラップは綺麗な艶有ブルーです。メンズサイズで艶有アリゲーターは珍しいですね。また、ステッチ無しというのもほとんどありませんよ。
店頭に並んでいると一際目立ちます。




あまりに明るいベルトですので、他のベルトに付け替えてみました↓





ネイビー(オーダークロコダイル)




ハニーブラウン(他社製クロコダイル)




ミリタリーグリーン(純正カーフ)




艶有ブラック(他社製クロコダイル)


濃い色のベルトだと相当落ち着いた雰囲気になりますね。
一本あると便利です。





マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon Ref.Q1258420

機械もこの通り美しいです。
昨年あたりからローターは金無垢(22K)仕様に変更となっています。




マスター・ウルトラスリム・ムーン Master Ultra Thin Moon
Ref.Q1258420
ケース径:34mm
ケース厚:9.2mm
防水性:50m
¥966,600(税込)







 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペキニエ リュー ロワイヤル

2017-06-11 | PEQUIGNET

リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

パリ ロワイヤル同様ペキニエマニュファクチュールの代表シリーズ、リュー ロワイヤルです。
シルバー、ブラック文字盤がほとんどですが、こちらは綺麗なブルー文字盤です。





リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

ケース径は42mmでパリ ロワイヤルよりも1mm大きいです。ただ見た目はむしろこちらの方が小さく見えます。デザイン的なところでしょうね。
42mmありますがそれ程大きさは感じません。ただ、ラグはそこそこ長いので、手首周り16.5cmくらいはあった方が収まりは良いかと。





リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

深みのあるブルーですね。
同じ機能ですが、パリ ロワイヤルとは印象が異なります。





リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

縦型ムーンフェイズは珍しいですね。
そして、かなり大き目です。カレンダー表示含め視認性が良いです。





リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

パリ ロワイヤルとはケース形状も違いますね。こちらの方がスタンダードで、3ピース構造です。
ケースサイドのプッシュボタンでムーンフェイズの調整をします。





リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

流石にムーブメントは見応えがありますね。
ローターはタングステン使用の両方向巻き上げです。





リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473

リュー ロワイヤル RUE ROYALE Ref.9010473



リュー ロワイヤル RUE ROYALE 
Ref.9010473
ケース径:42mm
防水性:50m
¥1,015,200(税込)








 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペキニエ パリ ロワイヤル 50本限定

2017-06-10 | PEQUIGNET

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

ペキニエ社はフランスで唯一自社一貫生産が出来るメーカーです。
このメーカーは大きく二つに分類できます。一つが、ペキニエ マニュファクチュールです。名前の通りで自社製ムーブメントを搭載したシリーズとなります。今回ご紹介するパリ ロワイヤルもこちらに属します。もう一つが、ペキニエ モーレアです。機械式で10万円台からあるシリーズですが、ムーブメントは他社製で、クオリティも当然下がります。弊社が今後ご紹介するのは、ペキニエ マニュファクチュールのみです。

商品紹介と共に、技術的は特徴もご紹介したいと思いますので、少し長くなりそうです。





PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

今回ご紹介の時計は、パリ ロワイヤルのキャトル・ファンクションというモデルになります。さらにコチラはその中でも珍しい50本の限定品です。
マニュファクチュールの中で最も小さい41mmで、最も複雑なモデルとも言えます。





PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

何となくスイス時計でもドイツ時計でもない感じがしますよね。デザインとしてはクラシックと言えると思いますが、全体的にドッシリとした印象です。ケースの厚みもそうですが、針、インデックスのサイズが若干大きめで、カレンダー表示もはっきり大き目に表示されていますね。





PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

曜日
日付け
月齢カレンダー
パワーリザーブ表示

これらの機能が合わさった、ペキニエマニュファクチュールのコンプリートモデルです。

それでは技術的な特徴をいくつか挙げてみたいと思います。
まずは、ムーブメントの画像から↓





PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

こちらが裏側からみたカリブルロワイヤルです。見た目もかなり特徴的なムーブメントです。
ローターがオフセンターです。また香箱が異常に大きいですよね。
写真では隠れてしまっていますが、テンプは耐衝撃性に優れた2点止めブリッジを採用し、フリースプラングとなっています。フリースプラングは高級ムーブメントの証で、機械自体のポテンシャルが高くないと使えない構造です。
仕上げも丁寧に施されていますね。




特徴①
センターシャフトドライブ



このムーブメントの最大の特徴がセンターシャフトドライブと言われるものです。国際特許取得。
一般的な機械式ムーブメントは、香箱真で香箱内のゼンマイを巻き上げ、解ける力は香箱車が回転する事で輪列に伝わります。しかし、カリブルロワイヤルはその逆です。つまり、香箱車が回転する事で動力を得て、解けるゼンマイの力を香箱真から、シャフト、そして特殊部品を介する事で一定の動力を輪列に伝えます。こうする事により、堅牢なシングルバレルによるロングパワーリザーブの実現、そしてロービートでも高精度、優れた耐久性を実現しました。現在は毎時28,800振動の機械が多い中、カリブルロワイヤルは毎時21,600振動です。




特徴②
フラット3ディスク ジャンピングデイデイト



非常に近い横並びのカレンダーディスク、しかも日付けはビッグデイトです。これは見た目としても大きな特徴ですね。この3枚のディスクがフラットになっているのはペキニエ社が国際特許を取得しています。さらに、カレンダーの切り替わりが一瞬で送られます。デイトジャストのような感じですね。
そしてもう一つ、カレンダー操作の禁止時間帯がこの時計にはありません。これは便利ですよね。




特徴③
オリジナルパワーリザーブ・インジケーター



センター・シャフト・ドライブを採用した事により、シングルバレルで88時間(実働100時間弱)のロングパワーリザーブを実現しました。
ISOCHRONISME(イソクロニズム)は等時性を意味し、72時間まではトルクの安定、その後16時間はトルクの低下を意味します。こちらも国際特許取得済。




特徴④
高精度ムーンフェイズ



122.5年で一日しか誤差が出ない独自設計(国際特許)のムーンフェイズです。一般的なムーンフェイズディスクの歯数は59枚ですが、カリブルロワイヤルのそれは135枚もあります。日付け曜日はリューズで操作しますが、ムーンフェイズだけは6時位置のケースサイドのプッシュボタンで調整します。




さて、外装にも注目してみましょう↓



PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

シリーズのなかでもパリロワイヤルのケースは最も複雑で特徴的です。全体として‘くぼみ’を作り出しています。リューズもくぼんでいますよね。
ラグは完全に後付けになっていて、計7パーツで構成されています。要するに生産コストが最もかかっているケースと言えます。





PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

Dバックルもしっかりとした作りですね。





PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

PARIS ROYAL パリ ロワイヤル Ref.9007438

なかなか存在感のある時計ですよね。
この時計だけに限らずカリブルロワイヤルは使い手の事を最優先に考えたムーブメントです。ポテンシャルは当然高い時計ですが、視認性、操作性も良く非常によく考えられています。また、実際リューズを巻いて頂くと解りますが、巻き上げ時の感触は自動巻きではなく手巻き時計です。コレが良いんですよね。






PARIS ROYAL パリ ロワイヤル 
Ref.9007438
ケース径:41mm
防水性:50m
限定数:50本
¥1,080,000(税込)




次回は、リューロワイヤルをご紹介致します。









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペキニエ 歴史

2017-06-09 | PEQUIGNET


創業:1973年

時計製造開始:1973年

創業者:エミール・ペキニエ

創業地:フランス/モルトー

本社:フランス/モルトー




1973年~2004年
エミール・ペキニエ
1970年代のクォーツショックでフランスの時計メーカーはほぼ姿を消した時代に、フランス モルトーでペキニエを設立しました。医療用に使用されるSS(316L)を時計業界に初導入しました。数多くの斬新なレディースウォッチを発表しました。




2004年~2012年
ディディエ・レイブングット
2004年にCEO就任。前職ゼニスではエル・プリメロを自社専用ムーブメントに方向転換させブランドを成長させた人物です。フレンチマニュファクチュールを復活させる事を決意し、2009年に革新的なセンターシャフト・ドライブを開発、完全自社製ムーブメント(カリブルロワイヤル)を完成させました。




2012年~2016年
ローラン・カッツ
ペキニエブランドをフランス代表の時計ブランドとして確立する為、先人二人の実績を踏まえそれらをそれらを継承しました。2014年にはフランス経済産業省から‘EPV’の認定ラベルを付与され、ペキニエはフランスの無形文化財企業という名誉を担っています。




2017年~
ダニ・ロワイエ
これまで数社でムーブメント開発などを担当し、2014年ペキニエSA R&D部門のトップに就任。自社ムーブメント開発/カリブル ロワイヤルの品質改善及びムーブメント生産管理の統括担当。まだ36歳の新社長で今後の動きが気になる所です。




昨年末「ペキニエ破綻」というニュースが飛び込んできましたが、ご存知の方もいらっしゃると思います。これは紛れもない事実です。数年前にも近いニュースがありましたので、不安定なメーカーだと思われる方も多いのではないでしょうか。従業員約45人、年間生産700本程度のメーカーを維持していく事は容易い事ではありません。しかし、熱意のある方たちがペキニエを再出発させています。
因みに自社製ムーブメントである、カリブルロワイヤルのポテンシャルは相当高いですよ。他メーカー同価格帯の自社製ムーブメントと比べても、これ以上の機能を搭載したモデルはほぼありません。技術的なところについては、後日商品と一緒にご紹介したいと思います。










 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジラール・ペルゴ 2017年新作 ロレアート38MM 再入荷しました。

2017-06-08 | Girard-Perregaux

ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A

新作ロレアート38MM再入荷致しました。
まだまだ国内入荷は少なく、やっと2本目です。。
非常に評判が良い時計で、デザイン、サイズ、クオリティのバランスのとれた時計ではないでしょうか。この時計ならシャツの袖も傷つけにくいはずです。
色んな条件を満たしてくれる時計ですね。





ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A


ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A


ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A


ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A


ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A


ロレアート 38MM LAUREATO 38 Ref.81005-11-231-11A


このグレー文字盤は新作で追加になったカラーですので、昨年の225周年モデルにはない色です。
ケース径に対して文字盤が小さい為、凝縮感がありますよね。
3針+40mm以下+SSブレスレット+100m防水という条件をクリアしている時計はRXを除けばほとんどありませんでした。さらに着け心地が良くハイクオリティですから、こんな時計を求めていた方は多いのではないでしょうか。




ロレアート 38MM LAUREATO 38 
Ref.81005-11-231-11A
ケース径:38mm
ケース厚:10.02mm
防水性:100m
¥1,209,600(税込)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペキニエ

2017-06-07 | PEQUIGNET



ペキニエ社新オーナー兼社長

ダニ ロワイエ氏




このタイミングでペキニエをご紹介するとは思っていませんでした。このメーカーをご存知の方もそうでない方もいらっしゃるとは思いますが、ここ数年色んな事があったメーカーです。唯一のフレンチマニュファクチュールで、これを継続させていくという事は非常に大変な事です。
また、改めてご紹介する必要がありますので詳細は後日ご紹介致します。
















PARIS ROYAL
50pcs
Ref.9007438
41mm
¥1,080,000-








 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2017-06-05 | その他



ブログにて失礼致します。


U様本日はレベルソ・クラシック・スモールのお問い合わせを頂きありがとうございました。

さて、メールをご返信させて頂いたのですが、エラーで返ってきてしまいます。メール設定によるものかはわかりませんが、お伝えしたい事がございますので、改めてご連絡頂ける助かります。宜しくお願い致します。




明日は定休日です。
本日もありがとうございました。









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ゲルバー モデル420シンクロン レッド

2017-06-05 | Paul Gerber

モデル420シンクロン Ref.420

先程ご紹介したデュアルタイムと同ケース同サイズです。ベースムーブメントも同じです。
この時計¥669,000(税込)という価格は相当コストパフォーマンスが高いと思いますよ。





モデル420シンクロン Ref.420

高級感というよりはカジュアル感が強い時計だと思いますが、一本こういう時計があってもいいのではないでしょうか。同価格帯で色んなスポーツウォッチがありますが、それでは満足出来ない方におすすめです。





モデル420シンクロン Ref.420

モデル420シンクロン Ref.420

モデル420シンクロン Ref.420

モデル420シンクロン Ref.420

モデル420シンクロン Ref.420



モデル420シンクロン 
Ref.420
ケース径:42mm
ケース厚:12mm
防水性:100m
¥669,000(税込)







 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポール・ゲルバー モデル420パイロット デュアルタイム

2017-06-05 | Paul Gerber

モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

先日USED品をご紹介しましたが、これまでほとんどご紹介してこなかったモデルです。
最近お問い合わせを頂く事が増えましたので少し書いてみようと思います。

これまで無かったスポーツウォッチを、多くの要望に応えるかたちで発表したのがモデル420です。これが2010年の事ですのでそれ程経っていませんね。因みにトータル10モデル以上ありますが、そのほとんどがオーダー可能です。





モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

ケース径42mmのやや大型の時計ですが、チタン製の為重さはそれ程感じません。
6時位置が第二時間帯表示です。ここ以外は至ってオーソドックスなパイロットウォッチですね。





モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

インデックス、針はルミノバ夜光ですので暗闇での視認性も抜群にイイです。
リューズ一段目で手前に回すと第二時間帯設定、奥に回ると日付けの早送りとなります。





モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

ケース径42mmでケース厚12mm。程良いサイズ感だと思います。
100m防水の時計ですから、リューズはねじ込み式です。





モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

こちらはチタン製Dバックルです。尾錠も選択出来ますよ。
因みにDバックル単品の価格は2万円+税です。
ベルトはヒルシュ製ブラックラバーです。





モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

モデル420パイロットデュアルタイム Ref.420DT

ETA製cal.2824がベースで、そこに18KYGのトリプルローターを搭載しています。
3つのローターが同じ動きをするのが可愛いですよ。表面からは想像がつかない機械で、このギャップがイイですよね。





モデル420パイロットデュアルタイム 
Ref.420DT
ケース径:42mm
ケース厚:12mm
防水性:100m
¥788,400(税込)








 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニス 2017年新作 クロノマスター・ヘリテージ146 ブルー文字盤 入荷致しました。

2017-06-04 | ZENITH

クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/51.C805

昨日ご紹介しました時計の色違い。
サンレイ仕上げのブルー文字盤です。こちらも綺麗ですね。

昨日ご紹介していますので詳細は省略致します。
写真だけご覧下さい。


















クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 
Ref.03.2150.4069/51.C805
ケース径:38mm
ケース厚:12.45mm
防水性:100m
¥864,000(税込)








 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼニス 2017年新作 クロノマスター・ヘリテージ146 ブラウン文字盤 入荷致しました。

2017-06-03 | ZENITH

クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

2017年新作ヘリテージ146ブラウン文字盤入荷です。
バーゼル前からWebで公開されていたモデルですね。ちなみにブルーもありますが、コチラも入荷しておりますので明日以降ご紹介致します。
38mmという抜群のサイズ感です。





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

3カウンターではなく2カウター、そして日付けが無いため非常にシンプルな時計です。敢えて6時側の余白の残しているのがGoodです。
9時位置が秒針で、3時位置が30分の積算計です。





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

文字盤は美しいサンレイ仕上げです。
針、インデックスはロジウムメッキが施されています。





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

薄すぎず厚過ぎない丁度良いケースです。
両面サファイアクリスタルで表面はドーム型です。





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

ストラップはブラウンのカーフです。
一部パンチングになっていますが、貫通していません。何か珍しいタイプですね。





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

Dバックルでは無く尾錠です。
Dバックルは落下防止、革を傷めにくいというメリットがあります。尾錠はと言うと、着け心地が良いというのがメリットでしょうか。どうしてもDバックルは肌にあたる面積が大きくなるため、それを嫌がる方は多いです。





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

cal.4069
直径:30mm
厚み:6.6mm
パーツ数:254個
石数:35石
パワーリザーブ:50時間以上
振動数:毎時36000振動





クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 Ref.03.2150.4069/75.C806

サイズは小さ目、100m防水の実用性が高い時計です。
なかなか雰囲気のある時計ですよね。






クロノマスター・ヘリテージ146 CHROMOMASTER HERITAGE 146 
Ref.03.2150.4069/75.C806
ケース径:38mm
ケース厚:12.45mm
防水性:100m
¥864,000(税込)









 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガー・ルクルト 2017年新作トレーニング ②

2017-06-02 | Jaeger-LeCoultre
すっかり間が空いてしまいました。
多分今月はジャガー・ルクルトの新作の入荷があると思います。
その前に簡単にご紹介だけ。この前の続きです。










マスター・コンプレッサー・クロノグラフ・セラミック
Ref.Q205L570
Ce
46mm
¥1,836,000(税込)






マスター・ウルトラスリム・ムーン
Ref.1258420
SS
34mm
¥966,600(税込)






マスター・ウルトラスリム・ムーン
Ref.Q1252501
18KPG
34mm
¥2,403,000(税込)






マスター・グランド・ウルトラスリム・スモールセコンド
Ref.Q1358480
SS
40mm
¥831,600(税込)










マスター・ウルトラスリム・ムーン
Ref.Q1363540
18KWG
39mm
¥2,214,000(税込)










マスター・ジオグラフィーク 25
Ref.Q1428530
SS
39mm
¥1,134,000(税込)












マスター・クロノグラフ 25
Ref.Q1538530
SS
40mm
¥945,000(税込)










マスター・コントロール・デイト 25
Ref.Q1548530
SS
39mm
¥675,000(税込)






ジオフィジック・トゥルーセコンド
Ref.Q8018120
SS
39.6mm
¥1,128,600(税込)






ジオフィジック・ユニバーサルタイム
Ref.Q8108120
SS
41.6mm
¥1,809,000(税込)










レベルソ・クラシック・スモール 手巻
Q2608530
SS
33.2×20.7mm
¥583,200(税込)






レベルソ・クラシック・ミディアム
Q2538120
SS
40.1×24.4mm
¥999,000(税込)








レベルソ・トリビュート・デュオ
Q3902420
18KPG
42.9×25.5mm
¥2,214,000(税込)












レベルソ・トリビュート・ムーン
Q3958420
SS
49.4×29.9mm
¥1,458,000(税込)








レベルソ・クラシック・ラージ・スモールセコンド
Q3858520
SS
45.6×27.4mm
¥691,200(税込)










レベルソ・クラシック・ミディアム・スモールセコンド
Q2438520
SS
42.9×25.5mm
¥675,000(税込)






レベルソ・ワン
Q3288420
SS
40.1×20mm
¥637,200(税込)










レベルソ・クラシック・ミディアム・デュオ・スモールセコンド
Q2458420
SS
42.9×25.5mm
¥961,200(税込)




今回ご紹介出来なかった時計も何本かございます。
何かご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせ下さい。










 

林時計鋪 
〒514-0028
三重県津市東丸の内19-6
TEL/059-228-3079 FAX/059-228-9948
E-mail/h-tokeiho@h-oyaji.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする