最近はダイエットのために、
野菜をたくさん食べています。
なんだかんだで、サラダが楽なので、生野菜が多い。
飽きてきました。
野菜と言えば、
最近はネイリストさんが実家の野菜をちょいちょい持ってきてくれるのですが、
この前はモロヘイヤをたくさん。
モロヘイヤ、実は買って使ったことなくて、、、
しかし、前にたしかサブウェイの夏季限定メニューにあった、モロヘイヤの冷製スープが大好きでした。
あれを作ることができるのでは???
大量買いして帰りました。
で、ネットでさがしたら、
冷製だけでなく、あったかいスープにも使ってました。
トマトとか入れて。
ちょうどこのとき、トマトと、白オクラもあったので、それらを入れて、辛いスープはどうだろうか、と作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/cffb00cb3f4001707ca1fb3a1bc3319a.png)
舞茸を刻んで入れて、他にベーコンも加えました。
舞茸、トマト、オクラ、モロヘイヤ、ベーコン。オリーブオイルも入れて。
食べるスープです。
そこにトウガラシで辛味をつけてみました。
それとやはりサラダ。
アイコという品種のトマトをのせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/33ef6bb741d7eb425dc682549d9ab880.png)
麹のドレッシングでいただきます。
て、料理のサイトかよ(笑)
そして次の日は、
サブウェイの冷製スープを再現してみました。
豆乳仕立てのモロヘイヤスープ。
1日目は温かいまま飲んで、
冷蔵庫で冷やして翌日。
どちらもうまかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/d345a719dbebe21f96a5a802c56eabee.png)
サラダに飽きたら、
なんか色々やってみるしかないですねー。
野菜をたくさん食べています。
なんだかんだで、サラダが楽なので、生野菜が多い。
飽きてきました。
野菜と言えば、
最近はネイリストさんが実家の野菜をちょいちょい持ってきてくれるのですが、
この前はモロヘイヤをたくさん。
モロヘイヤ、実は買って使ったことなくて、、、
しかし、前にたしかサブウェイの夏季限定メニューにあった、モロヘイヤの冷製スープが大好きでした。
あれを作ることができるのでは???
大量買いして帰りました。
で、ネットでさがしたら、
冷製だけでなく、あったかいスープにも使ってました。
トマトとか入れて。
ちょうどこのとき、トマトと、白オクラもあったので、それらを入れて、辛いスープはどうだろうか、と作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/cffb00cb3f4001707ca1fb3a1bc3319a.png)
舞茸を刻んで入れて、他にベーコンも加えました。
舞茸、トマト、オクラ、モロヘイヤ、ベーコン。オリーブオイルも入れて。
食べるスープです。
そこにトウガラシで辛味をつけてみました。
それとやはりサラダ。
アイコという品種のトマトをのせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/33ef6bb741d7eb425dc682549d9ab880.png)
麹のドレッシングでいただきます。
て、料理のサイトかよ(笑)
そして次の日は、
サブウェイの冷製スープを再現してみました。
豆乳仕立てのモロヘイヤスープ。
1日目は温かいまま飲んで、
冷蔵庫で冷やして翌日。
どちらもうまかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/d345a719dbebe21f96a5a802c56eabee.png)
サラダに飽きたら、
なんか色々やってみるしかないですねー。