新しい仕事を探し始めて、
今日仕事決まりました。
面接受けたのは二ヶ所目でした。
早く決まってよかった。
さて、なにに毒を吐くのかと申しますと、
求職についてなんです。
今回最初に、
駅ビルの中にあるアクセサリーショップの面接を受けました。
他の方の面接もあるので、
返事は日曜日まで待ってくださいね。
そして、日曜日になっても、
なーんの連絡もありません。
不採用な場合、
不採用ですという連絡はこない。
これ、もう当たり前みたいなんですよね。
せめて、不採用の場合はご連絡しませんので、申し訳ありませんがご了承下さい、
なーんてのもありませんでした。
しかし、その面接に一体、
何百人の応募があったというのだろうか。
電話くらいしたらどうでしょうね。
面接にまで行ってるんだからね。
面倒でも、それくらいはしてほしい。
それが常識であってほしい。
最近はスマホでバイト探しも当たり前。
ポチッとな、と、簡単に応募ができてしまう。
御多分に洩れず、私もスマホでも探しました。
ば◯とるとかいうサイトにて。
最近やたらに会員を集めまくっている、
月会費が安くて、レッスン受け放題だから、混んでいていつもシャワーの取り合いと噂の、ホットヨガのスタジオのフロントを募集してました。
応募する、というボタンをポチッとして、
名前、電話番号、メアド、年齢程度を入力するだけ。
しばらくして、本社の人らしき人から電話が。
ば◯とるに書かれていた仕事の時間帯などに、問題なく合わせられますか?
的なことを聞かれ、大丈夫ですと答える。
すると、ではこの情報を、八王子店へ送りますので、1週間の間に、面接できるかの連絡がいきます、しかし不採用の場合は連絡がいきませんので、ご理解ください。と言われたので、それは面接後の話ですか?と聞くと、いえ、面接ができるかどうかのお返事です。だと。
え?この電話だけで判断されるってことですか?と聞いたら、
いえ、この情報を送っての判断です。
この情報ってさー、
名前と連絡先と年齢だけだよー。
それで、1週間て、必要ですかー?
これって程のいい年齢制限だよねー?
私が前職でなにをやってたかとか、
どういう特技があるとか、
会ってみて印象はどうかとか、
普通の判断材料ひとつもないやん。
ばかにしてるよねー、
それで1週間も引っ張るかー?
まぢめな人は待っちゃうよー1週間。
明日までとかにしてやれよ、
何様だよ。
就職難とか、人手不足だとか、
流れはあるでしょうけど、
どっちだからどっちが偉そうでいいってことはないんだよ。
求人に広告出してんだから、
それなりの責任があんだろー。
雇いたい側も、雇われたい側も、
それぞれ普通に誠意ある対応をとるべき。
簡単に募集広告出せて、
簡単に応募できて、
だからこそ、適当な感じで応募してくる人も多いんだろうね。
そして、掲載サイトも、
広告料払ってくれりゃ結構!
その後、その会社がどんな対応とってるかなんて、調査もしないんだろうね。
載せる側も載ってる側も
人をばかにして、軽く見るような
ばか企業。
今回の仕事は
ハローワークで見つけました。
ハローワークだと、きちんと紹介してくれる形で面接を受けられるし、
担当の人が、色々情報をくれたりもします。
面接後、どうなったかも、
雇う側が報告するようになってる。
実は前職の岩盤浴も、
ハローワークで見つけました。
ハローワークの回し者ではありません。(笑)
ありがたいね、ハローワーク。
今日仕事決まりました。
面接受けたのは二ヶ所目でした。
早く決まってよかった。
さて、なにに毒を吐くのかと申しますと、
求職についてなんです。
今回最初に、
駅ビルの中にあるアクセサリーショップの面接を受けました。
他の方の面接もあるので、
返事は日曜日まで待ってくださいね。
そして、日曜日になっても、
なーんの連絡もありません。
不採用な場合、
不採用ですという連絡はこない。
これ、もう当たり前みたいなんですよね。
せめて、不採用の場合はご連絡しませんので、申し訳ありませんがご了承下さい、
なーんてのもありませんでした。
しかし、その面接に一体、
何百人の応募があったというのだろうか。
電話くらいしたらどうでしょうね。
面接にまで行ってるんだからね。
面倒でも、それくらいはしてほしい。
それが常識であってほしい。
最近はスマホでバイト探しも当たり前。
ポチッとな、と、簡単に応募ができてしまう。
御多分に洩れず、私もスマホでも探しました。
ば◯とるとかいうサイトにて。
最近やたらに会員を集めまくっている、
月会費が安くて、レッスン受け放題だから、混んでいていつもシャワーの取り合いと噂の、ホットヨガのスタジオのフロントを募集してました。
応募する、というボタンをポチッとして、
名前、電話番号、メアド、年齢程度を入力するだけ。
しばらくして、本社の人らしき人から電話が。
ば◯とるに書かれていた仕事の時間帯などに、問題なく合わせられますか?
的なことを聞かれ、大丈夫ですと答える。
すると、ではこの情報を、八王子店へ送りますので、1週間の間に、面接できるかの連絡がいきます、しかし不採用の場合は連絡がいきませんので、ご理解ください。と言われたので、それは面接後の話ですか?と聞くと、いえ、面接ができるかどうかのお返事です。だと。
え?この電話だけで判断されるってことですか?と聞いたら、
いえ、この情報を送っての判断です。
この情報ってさー、
名前と連絡先と年齢だけだよー。
それで、1週間て、必要ですかー?
これって程のいい年齢制限だよねー?
私が前職でなにをやってたかとか、
どういう特技があるとか、
会ってみて印象はどうかとか、
普通の判断材料ひとつもないやん。
ばかにしてるよねー、
それで1週間も引っ張るかー?
まぢめな人は待っちゃうよー1週間。
明日までとかにしてやれよ、
何様だよ。
就職難とか、人手不足だとか、
流れはあるでしょうけど、
どっちだからどっちが偉そうでいいってことはないんだよ。
求人に広告出してんだから、
それなりの責任があんだろー。
雇いたい側も、雇われたい側も、
それぞれ普通に誠意ある対応をとるべき。
簡単に募集広告出せて、
簡単に応募できて、
だからこそ、適当な感じで応募してくる人も多いんだろうね。
そして、掲載サイトも、
広告料払ってくれりゃ結構!
その後、その会社がどんな対応とってるかなんて、調査もしないんだろうね。
載せる側も載ってる側も
人をばかにして、軽く見るような
ばか企業。
今回の仕事は
ハローワークで見つけました。
ハローワークだと、きちんと紹介してくれる形で面接を受けられるし、
担当の人が、色々情報をくれたりもします。
面接後、どうなったかも、
雇う側が報告するようになってる。
実は前職の岩盤浴も、
ハローワークで見つけました。
ハローワークの回し者ではありません。(笑)
ありがたいね、ハローワーク。