裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

壁の穴

2016-08-19 16:39:54 | インポート
うわうわ!
あちいねー!


今日は仕事が休み。
次男が合宿から夜帰宅する日。
長男は昼夜逆転の夏休みで、
今朝布団に入ったようなので寝てるし、
朝から、冷蔵庫にあった小松菜、チーズ、卵、牛乳、ソーセージで、
カルボナーラ作って食べた。




そして、汗だくになりながら
部屋の掃除中。
顔汗ハンパない(笑)


ほんと、暑いよねー!




昨日は、
鬼の居ぬ間に、、、、的な、
子供が合宿行ってる間に、
野球部一年生のお母さんの飲み会がありました。
入部してからすぐに、
ほとんどの人がグループLINEに入り、
いろんな情報交換しています。
我が子はなかなか話してくれないので、
このグループでとっても助かってます。


そして、かなり面白い(笑)


が、私が色々情報を得るので、
次男は
このLINEやだー、と言ってます(笑)


町田が会場になっており、
仕事が終わってそのまま町田に前乗りして、久しぶりに町田をウロウロしていたのだが、
いざ時間になって会場へ向かおうとすると、駅から徒歩0分と書いてあるのに、
それがどうやら小田急線の町田駅からの話してだったらしく、
小田急線の方には足を踏み入れたことがなかったので、ぜんっぜんわからない!!!
スマホでマップだしても、まったくわからない!
わりとマップみるのもナビするのも得意な方なのだか、こんなにもわからないことはないってくらいわからなかった!
どこー!?とLINEして、
とにかくmodiに入って店員さんに聞く!
と書いて店員さんに聞いたら、
店員さんもよくわからなくて、
小田急デパートに入って聞いてみてください!と言われて、小田急デパートへ。
小田急デパートの形から、
お!この出口から出たらすぐだ!と、
デパートの中を突っ切るが、
そこに出口はない。
エスカレーターで上に上がるしかない。
そうか、上の階に出口あるんだな!と上がってみると、上の階の思ってたあたりに出口が。
よっしゃ!とそこから出たらするすると目的地に。
で、無事に到着してLINEをみたら、
ひとりのお母さんから、modiの入口で待っててあげるよ、のメッセージが!
ごめん!先に自力で到着しちゃった!!!
必死すぎて、みる余裕もなかった(笑)
ほんと、すんません!!!




昨日はお母さん10人と、部員の弟くん1人の参加でした。


もろもろの野球部あるある、
男子高校生あるあるで盛り上がった。


中でものすごく面白かった話があり、
ブログのネタに!と
そのお母さんから写真ももらっておきました!




「息子が開けた壁の穴に、、、」




えっ?!


きーっ!てなってパンチで?!


「ううん、キックで。」


ほうほう、そりゃまた大変だ。


「でも、きーっ!てなったんじゃなくて、
テンション上がって、ヤッホー!バーン!みたいにね(笑)」




明るい破壊だった(笑)


「で、その穴をせっかくだから
収納にしてやろうと思って」




え?収納?








それがこちら。


まず、壁にあいた穴。










そしてお母さんが
廃材をつかって作った収納。








いいじゃん!!!(笑)




もう荒れてる感ゼロになってる!
(もともと荒れててあいた穴ではないが(笑))






お母さんのDIY能力高い!






話かわって、今日片付けていたら、
床に落ちていたプリント。


いったいいつからうちに落ちてた?!