裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

伝わるもの

2016-11-05 07:44:37 | インポート
先日、LINEの「菩提樹の家グループ」に
セラピストのあべさんから何やら長文が。


内容は、
以前描いた菩提樹の家のフライヤーについて、お褒めの長文でした。


フライヤーを置かせてもらっている
ガレット屋さんでこれを手にした方が
菩提樹の家に足を運んでくれたらしく、
「このフライヤーのイラストを見た瞬間癒された、これならきっと素敵なお店に違いないと直感した」
ということだそうです。


そして、ここからはあべさん、ばばさんの努力のたまものですが、
サロンや施術を気に入ってくれて、
この先のご予約も入れて帰られたそうです。




絵や詞をかく身としては、
目にした耳にした人に、
なんらかの感動をしてもらいたい!
と思うものでしょう。


それは、楽しいや好きや、あるいは嫌いや怖いなど様々あると思うけど、
「癒し」を感じてもらえるとは
これまた格段に嬉しいことです。




菩提樹の家のお手伝い、
やってよかった。








そして、そんな自分は
こんな絵に癒されております!










この前渋谷ロフトで見つけたステッカー。
特設楳図かずおグッズコーナーがありまして、
軽く「楳図かずおだっ!」
と叫び、駆け寄りましたよ(笑)