長男22歳が仕事に出かけるときの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/5db042fc56831c54b6ec7fd019124af8.jpg?1583219892)
ちょっとかわいいひとこと。
浅田飴信奉者の私が
「浅田飴を口に放り込んでいきなー」と言うと
「口に入れてマスクすると
目がスースーする」
わはは、それあるな!
このまえの土曜日には、
朝からマスクを作成。
パーツを切り出してアイロンかけつつ
縫ってゴム通して、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/5db042fc56831c54b6ec7fd019124af8.jpg?1583219892)
意外と手間で、15個しか出来上がらなかった。
接客業でも使えそうな白。
いまどき、黒だろうと柄だろうと、
なんだってマスクがあるだけありがたいと思うのだが、
いまだカラーマスクに偏見持つ人がいるんだよね。
白なんて汚れっぽくていやだけどな。
マスクにファンデーションがベッタリ、、、
なんて見せられたらゲンナリする。
WHOから、
マスクは有効ではないから、
しなくていいとかいうお達しが出ましたが、
マスクをつけても、薄いから意味がないとか、
スキマがあるからダメだとか。
なんだか自分がうつらないために効果がないということばかり言ってるけど、
本来マスクって、人にうつさないためにつけるものじゃないのかな?
咳やくしゃみの症状が出てない人はつけなくていいとか言ってるけど、
すでに感染して潜伏期間の人が目の前で喋っていたら、、、
症状一発目の咳やくしゃみが、
マスクなしのフリーで噴射されたら、、、
たとえマスクにスキマがなくても、
目からも感染してしまうのである。
ならば、ウィルス入りの飛沫をマスクで防ぐべきでは?
自分はまだ感染していないという保証は何もない。自分が家族や友人、職場の人にひろめてしまうかもしれない。
マスクは感染拡大の抑止力にはなるはず。
しなくてもいいなんて
どんなもくろみあっての発言だか知らんが、
よけいなお世話だ。
そんなことより、マスクが手に入らないことをなんとかして欲しい。
みんな不安なのである。