朝は寒くなかったのですが、
雨が降ってくると、気温がどんどん下がって、
夕方には真冬になっちゃいました。
今日も応援をお願いいたします。
雨が降ってくると、気温がどんどん下がって、
夕方には真冬になっちゃいました。
今日も応援をお願いいたします。
昨日は暑かったのですが、今日は寒くなりました。
ダウンベストが心地よい一日です。
今日は私の可愛がっているリナリアを見てほしいのです。
mmm・・・、農場にはもうネタがないのですよ。
困りますね、真夏と真冬のブログネタは!
今、こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/28e198bc781d96ed1b97116ea8f9bbf4.jpg)
出来栄えも、結構なものですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/e13e76baa2b311d9791f883889f0ca2b.jpg)
あらっ、バレましたか?
一番いいのですよ、これ! ははは・・・。
肥料の調節で、なんとかコントロールしているリナリア。
やっとボリュームを付けることが出来ました。
肥料が多いのかなと思うのです。
少し花首が長くなりました。
では、きれいな花を見てくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/eb/dc3d43c0420ee02a4dae48022095082c.jpg)
イエローは少し背が低いのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/abe6761f25618d4c2e9ec1a7c672c226.jpg)
こんな淡い色の子もたまにいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/0200c92826442fa3ba625db3f1c326e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/24ada80865b3aa761aeb2e1b25630b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/a5e15292e540928fc293cafc9774be2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/edbcc244b72b86f83f2d1d737a512476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/350b57951339ba3ce2004ff0e09a0922.jpg)
この子も少し小さめ。
イエローの遺伝子があるからでしょうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/01f7618bc34a59d619fa56808a386f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/ba8ac8460d4dded7d17bee9e892788c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/92f501af6c3128481fcb669bd5c4b228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1b/87328916725ee6d7e5644e8d3cdad3f5.jpg)
このバイカラー系のパープルも、少し小さめの品種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/2242e7a9b4ec9feb0c7eede7bccb9c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/10/d028beb18603424067b6f9939d29c58b.jpg)
こんな子もいます。でも、たまにしかいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/d3d1502a05620a0b6035b1e6a58259e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/e5eec2b2d5d138b1e8650dd91abd944f.jpg)
リナリア、この時期には何とかなりそうですが、
秋に売る分はうまくいくかなぁ・・・。 今から心配です!
可愛いリナリアは今咲いているだけで終了です。
まだまだあるのですが、苦労しただけに名残惜しいですね。
まだまだあるのですよ。
ご注文、承ります!!!
朝の家はまだそんなに寒くなかったので、
この御方は、こんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/b69ee69386f2407d4e537b1f790a6a3b.jpg)
足だけあったかマットに載せています。
そして、「ゴン!」と呼ぶと、
しっぽだけパタン!と1回させるのです。
また呼ぶと、パタン!と1回。
あとは目だけ動いてました。
小っちゃい子供が時々そんなことしますよね。
名前を呼ぶと、ニッと笑ってくれて・・・。
でも、動かないのです。
爺ちゃんですが、可愛いやつです!
日が落ちると、一段と寒くなりました。
明日は真冬。 最高気温7度です!
寒いのは嫌だなぁ・・・。
さて、頑張って日報チェックして、
帰りましょう!!!
また明日!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!