今日は秋晴れ!
とても気持ちのいい一日でした。
そんな日には、水道工事ですよね!
・・・!?!?
今日も応援をお願いいたします。
とても気持ちのいい一日でした。
そんな日には、水道工事ですよね!
・・・!?!?
今日も応援をお願いいたします。
今日は朝から水道の修理。
なんでだかは分かりませんが、
誰かがぶつかったのでしょうか、水道の立ち上げに。
土の中のエルボーと呼ばれる
90度に曲がる部材が割れていました。
それを切り取って、
使っていない立ち上がりだったので、
キャップと呼ばれる蓋をしました。
まぁ、それでOKでしょう。 ^^。
その後、私のエリアの水道でしたので、
慌てて水くれでした。
さて、今日は午後から、
ハイフラワーの第3回会社説明会でした。
2名の学生さんとお話をすることが出来ました。
来週、2次選考になります。
一人の学生さんは新潟から。
もう一人の方は、群馬県の太田市から、
1時間半かかって、自転車でやって来ました。
全くありがたいことですね。
また来週お会いできることを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
さて、夕方になっちゃったのですが、
Oyone-chan のエリアにある4.5号ポットを見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/856066d8bf709ad9d8b23018b4b94c0a.jpg)
これがなんとも少ないロットなんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/c50ead83c5d6c994966c88d77f54703e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/1484fd0462229be1d40489f632b5bef8.jpg)
このくらいの少ない生産は、
あまりやりたくなかったのですが、
お客様の要望とあれば仕方がありません。
こんな時も、液肥管理がモノを言います。
大小の管理や開花管理は、
お客様の要望としては当たり前のこと。
でも、当たり前にしたくはないのですよ。
だって、ものすごく大変なのですよ。
Oyone-chan のところにある半製品を見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/72057352cf714383f7081399aa96d888.jpg)
まだ小さいのです!
ミックス植えのジャンプアップシリーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/21df55a828ad87f69e1e51f35d9080f8.jpg)
あれっ、この子なんて言ったっけ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/4a4235f6a879ab7b62eee53e9e57dac8.jpg)
ラベンダー・・・なんとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/62453f77099cfed719f3b0daa201d7cc.jpg)
この子、ちあきなおみ みたいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/c913946c059a096ac52a0c85ab84a355.jpg)
・・・、分からないですよね。 ^^。
さて、今日はちょっと私用があるので、
終礼前に帰らせていただきます。
ごめんなさい。
では、お先に失礼します。
お疲れ様でした!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!