今日はいい天気のつもりでしたが、
一日ほぼ曇り空でした。水くれは Ojaja が定休なので、
薄日が差した昼前に苗の水をくれておしまいです。
今日も応援をお願いいたします。
一日ほぼ曇り空でした。水くれは Ojaja が定休なので、
薄日が差した昼前に苗の水をくれておしまいです。
今日も応援をお願いいたします。
朝、今日は早出でした。
出荷がたくさんあったので、みんなで頑張りました!!
私も腰の調子がよかったので、お手伝いに、^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/d61dd294c315347ac5acc8169b61a921.jpg)
みんなでネモフィラの出荷です。
このあと、耐寒メラコうぐいすの出荷が続きました。
ポーチュラカ、まだ寒くて傷んじゃうのです。
それなので、育苗温室で Ojaja が管理してくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/ae211550c45299de3a6c0c45a57aa623.jpg)
挿し木をして増やしています。
親木から穂を切ってストックしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/65138b37fd0dc0011ed1ec2958017625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/61/31fcb5fa2cb0ee900c49ee749e3a0c6c.jpg)
プラグトレーに挿し木をしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/aaf1a7f7372e3d422ca7102ecfec633b.jpg)
トレーの間に穂が並べてあるのです。
なんで!?!?
見てください、根っこが出てくるのですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/267cd1156694ac007dbf2d0877f8b1fb.jpg)
あらっ、ピンボケ!!
しかも手が汚いなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/34256e70c64a3893f8c8a6ccbede870f.jpg)
こうなってから挿すと安定して苗になってくれます。
これは外国からやってきた挿し穂、
フェリーチェが挿してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/24669a2a6fc7a1bdab581057cefd1590.jpg)
なぜかいつも傷んじゃうのですよ。
輸送の時に傷んじゃうのかな。
それともハイフラワーで・・・!?!?
先日荒療治をしたミニガーベラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/7abc40e1fac9f01a2ca8bee1483b0f63.jpg)
安定した感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/156fc7c110bf44977011ffd40f66519b.jpg)
でも、ちょっと肥料が切れてきちゃったかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/a28ae19d8a101e3540850bf1937eaaa2.jpg)
またグイグイと大きくしていきますか!!!
どの肥料を使っていこうかなぁ・・・。
今日は夕方になって、
何とかジャガイモの畑の肥料撒きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/780e45edd2904b046f61b29d983e773d.jpg)
畑に肥料をまいたのは、先日のポピー畑に続いて2回目。
どのくらい肥料を撒いたらいいのかよくわかっていません。
肥料袋の裏に書いてあるとおりに撒いてみました。
土の上の肥料の粒々を見ると、結構撒くものだと思いました。
肥料代もバカにならないものだとも思いましたよ!
明日は無理かもしれませんが、
早いところ種芋を植えたいですね。
ジャガイモ掘り、保育園や幼稚園に営業しようかな。 ^^。
いろいろと頑張ってみようと思うのですが、
花のほうも、イチゴも気になって、
毎日ウロウロする時間が多いのです。
さっさと作業をして、
ジャガイモやアスパラの作業もしていかないとです。
ハイフラワーのハイベジタブル。
どんどん準備を進めて、収穫したいです。
おいしいでしょうね、枝豆! トウモロコシ!! ^^。
さぁ、今週もこれで終了です。
週明けも早出だそうですよ。
園芸のシーズンの準備、
いよいよ忙しくなりますね!!
頑張りましょう!!! ^^。
ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?
あきひめ・紅ほっぺ・よつぼし3品種30分食べ放題!
<2歳以下無料♪>
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
あきひめ・紅ほっぺ・よつぼし3品種30分食べ放題!
<2歳以下無料♪>
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!