今日は曇りの予報。でも晴れちゃいました。
花の生育が少々遅れているので、ありがたい日差しなのですが、
天気予報は守ってほしいというのが花生産者の願いです。
今日も応援をお願いいたします。
花の生育が少々遅れているので、ありがたい日差しなのですが、
天気予報は守ってほしいというのが花生産者の願いです。
今日も応援をお願いいたします。
朝のうちは予報通りの曇り空。
昨日切ってもらってあったイチゴのランナーを
朝いちにポットに植えました。
来年の親木にしようと思うのです。
来年こそは成功してやるっ!!
・・・あぁ、今年も失敗しちゃったのです。 (;´д`)トホホ。
今年もイチゴ生産者のみなさんに助けて頂いちゃいました。
イチゴの苗の生産は本当に難しいです。
また来年はチャレンジの年になってしまうのです。
でも改善策は見つけてあるので、きっと大丈夫!!
・・・と去年の今頃は思っていたのですがね。
イチゴの苗の生産はイチゴ生産者のみなさんもやりたくない、
とても面倒で難しい作業なのです。
だからこそ、その技術を持っていたら武器になるのです。
・・・なのですけれどね。ホント、難しい。
難しいと言えばこれっ!ストックの八重鑑別。
mmm・・・、けっこう自信はあったのですよねぇ・・・。
レッドは分かりにくかったのですが、ピンクは大丈夫だと思ってた!
可愛い一重の花たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/136da515d09c3c3e97ea39b3c4955d58.jpg)
あぁ・・・、参るなぁ。 可愛いのですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/113c7c855d9c094217e849bb8c3d49d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/2b919425799f10a1f7b1f506672d55cc.jpg)
あぁ~~~ら、ピンボケっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/0bfba2306b84da95429cddd1724f2a43.jpg)
八重のストックは見事ですよね。
一重と比べると、しゃっぱり見事ですよねっ!
今度、「なんでそんなに花弁があるの?」と聞いてみようと思います。
今日はちょっと暑いくらいになりました。
明日も同じような気温の予報です。
明日もしっかりと液肥を選んで、ガッツリと育ってもらいますよ!
いい感じに動き出しているパンジーやビオラ。
明日はどんな風に成長してくれるでしょうか。
まぁ、明日の顔色を見てからのお楽しみですねっ!!
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!