今日はとても風が強かったのです。
イチゴ狩りのお客様には「羽生のそよ風」と説明しました。
羽生出身のお姉さんは、「まだまだですよねっ!」って。
今日も応援をお願いいたします。
イチゴ狩りのお客様には「羽生のそよ風」と説明しました。
羽生出身のお姉さんは、「まだまだですよねっ!」って。
今日も応援をお願いいたします。
イチゴ狩りが終わって、農場チェック!!!
C棟にリナリアの出荷準備の終わったものが
きれいになって置いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/cf5497f671ec31cb514640096054f90f.jpg)
リナリア、姫キンギョソウと言われるだけあって、
とっても可愛い花なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/904031bb803403d4c9a841089e2e19c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/6dc05b5fb6bee6d56d8398b6007d92df.jpg)
小さい花なのですが、
ひとつひとつかなり立派なつくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/e211d8bdb63bde3c87ae3304efe553c0.jpg)
ちょっと作りにくくて、私は苦手ですが、
Shi-mo は上手に作っていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/495bb320e009ac2b53ee4db8bb0d341f.jpg)
寒さにも強いので、
これからは外でも十分耐えられますよっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/9870343acf15e1e50b3713335ee3df60.jpg)
ミオマルク。大輪の忘れな草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/d3ab033c6f797ac5ab13b1c33b6ce5dd.jpg)
花色が時間を追って変化するのが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a2/9d9703fafccede456eb2d4ee25a1d2c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/c5d25b22c43ade418c17a67c6ce93fb4.jpg)
とっても可愛い花。そして、優しい青の色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/19cef8de44e247e50ff9e5e89f218923.jpg)
チョット捨てがたい魅力のあるミオマルクです。
普通の忘れな草は控えめな感じですが、
ミオマルクは主張してくれますよ!
ペチュニア、もうすぐ出荷になりそうですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ac/76cf2e56efc5c8604c12e4485f41cda9.jpg)
・・・とは言うものの、まだチョロリンとだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/73eae04e0e9382b29dd9c93def30121c.jpg)
スグに咲いてきます。
あと1週間でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/2c83a4d51fdebf6b7c6fc4c074f7f686.jpg)
可愛いピンクが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/a8a5f3ba0296f1f3516c4e950d3d7c4f.jpg)
ペチュニアを見ると、
春の仕事が始まった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/859ae01d291d9457006f4475c5537a25.jpg)
いよいよ忙しくなりますよ!!! ^^。
今日のイチゴ狩りには
Oyoneーファミリーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/0dbb816f5789bcace08fe2952fa5d06a.jpg)
残念ながらお父様はいらっしゃらなかったのですが、
お姉さまのご家族とお母様にお越しいただきました。
多肉植物の寄せ植えもやっていただいて、
軽く半日楽しんでいってくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/c29ce97ea112660e11cea84aa313847f.jpg)
こうしてスタッフのご家族にお越しいただくのは
私にとって本当に幸せなことだと思っています。
またお越しくださいね。
たっぷりと遊んで行ってください。 ^^。
それにしても今日は風が強かったのです。
屋根がバタバタ言っていましたから、
お客様は時々上を見上げていましたよ!!
明日は穏やかに晴れてくれそうですから、
花やイチゴの管理も楽になりそうです。
ではまた明日。
明日もいい一日になりますように
心よりお祈りいたします。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!