農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

さつまいもの芽が出たよ!! & ごめんなさい、孫が来たもんで。

2025年02月16日 | 収獲体験
昨日は暖かくなりました。

3月の陽気ということ。
3月って暖かいのですね。

春の温かさを忘れてしまっています。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




先日植えてもらったサツマイモの親イモたち。



   


  あの後、シートをかぶせてさらに保温!!!
  


芽が出てきたのですよ!!!


さつまいもの芽出しは順調なようです。
このあともどんどん大きくしていって、
そのうちに芽をつまんでわき芽を吹かせ、
たくさんの挿し穂を採れるようにしていきます。

その穂を直接畑に植え付けます。

植え付けは5月ですねぇ・・・きっと。




昨日もイチゴ狩りのお客様が
たくさんお見えになりました。 

たくさんイチゴを食べてもらって、
笑顔いっぱい、お腹いっぱいでお帰りいただけました。



昨日は孫たちが来たので、
ジイちゃんニマニマのイチゴハウスです!!

この孫、本当の孫ではなく、
イチゴ孫ちゃんたちです。

イチゴ孫たちがだんだん増えてきました。
お腹に入っているときからのお付き合いの小さなお客様。

生まれたときには来園6回目くらいだったりして。

昨日はまずは手作りバレンタインケーキを!!!
お兄ちゃんとはちっちゃいとき方のお付き合い。



  


     春に生まれた孫です!!
     


   


     可愛いのですよねぇ・・・。
     


   とはいえ、孫にばかり時間をとってはいませんよ!
   たくさんのお客様においしいイチゴを食べていただきました。

   そしてここでも笑顔がこぼれそうです!!
   



ひと段落すると、施設のみなさんがご来園。
ちょくちょくおいでくださるみなさんです!!!

先日は多肉植物の寄せ植えを作って
みんな笑顔になったお友だちです。

今日はイチゴ狩り。
農場長のお話をちゃんと聞いてくれたのでした。


みんなルールを守って、
きれいにイチゴを食べてくれたのです。

  イチゴ狩りが無事に終わって
  またまた農場長の挨拶!!!
  

やんちゃ盛りのみんなですが、
先生の言うことをちゃんと聞いて、
とっても素敵なみんなでしたよ!!!




昨日は長丁場になりましたから
これでおしまいになりました。

潅水チューブが詰まってしまったところに水をくれて、
昨日は終了!!!

潅水チューブ、明日には届くかなぁ・・・。
交換しなければいけません。



今日も暖かくなる予報です。
ハウスの温度をチェックしながら、
お客様には残さずイチゴを食べていただかないと。

気温が高くなるとイチゴの持ちが悪くなるので
ハウス内の温度調整に手がかかるようになります。


今日もたくさんおの客様。
笑顔とお腹をいっぱいにして
お帰りいただきましょう!!!   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする