今日は日曜日。
朝は予定遅刻で少しのんびり。
でも、毎回この遅れた時間分、
忙しくなってしまうのでした。
今日も応援をお願いいたします。
朝は予定遅刻で少しのんびり。
でも、毎回この遅れた時間分、
忙しくなってしまうのでした。
今日も応援をお願いいたします。
朝、出荷伝票を出したり、事務所をうろうろしているうちに
時間は無情にも過ぎていき、水くれに追われる朝となります。
今日はしっかりと液肥をあげる日なので
頑張らないといけないのですが、
スタートが遅く、しっかりかけるには時間をかけることになり、
結局昼までに水くれは終わらない。
午後も水くれをして、
露地は風が吹いていたので手直しを少々。
ほぼ一日水くれでした。
まぁ、このためにいるわけですから、仕方がないのですけれど。
夕方から、親父の注文のパンジーとビオラを出荷。
これが段々暗くなってきちゃってよく分からない。
何とか拾って軽トラックで配達。
かぁちゃんから、お袋の誕生日だと連絡が来て、
すっかり忘れていた私です。
配達途中でイオンに寄り、フルーツタルトを買ったのでした。
お袋に、手渡すと喜んでくれました。
私はあまりプレゼントなどをしてこなかったのですが、
ちょっとしたものでいいので、やるべきだなって思いました。
親不孝な私です。
そして、お袋の誕生日をすっかり忘れていたのを教えてくれたかぁちゃん!
今日はありがとう。お袋もその事を伝えると、
笑顔が2倍になっていましたよ。
数日前からイチゴのマルチ掛けが始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/04ff2acc1441f11e8a45ee50b8401234.jpg)
黒いマルチを掛けることで地温が上がって、
イチゴの生育がよくなるというのです。
さてさて、これからが楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/a538ccbc1e2dd440d89a5d011807bee1.jpg)
イチゴの花の数が少なくて、
花をと取りっこして花を傷めてしまっていたのですが、
ビオラを置いて花粉を採らせたおかげでなくなってきたようです。
なんだかバタバタしているうちにすぐに収穫になりますね。
頑張って管理作業をして行かないとです。
さて、今週も出荷がたくさんの1週間になりそうです。
パンジー、ビオラ、そしてハボタンをみなさんのところへ
頑張って送り出さないとです。
明日も早出から、追加注文分のパンジーの出荷です。
頑張らないとぉ~~~~~!!!
では、また明日。 ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
寒さも本格的になります。皆さん体調に気を付けてお仕事頑張って下さい。
イチゴはどんどん進みますが、
作業が少々遅れ気味。
がんばらないとです!!