農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ヒューケラ少しづつ・・・

2011年01月08日 | ハイフラワーの花
ハイフラワーではヒューケラを少し作っています。

今までA棟でYasue先輩が育ててくれたのですが、ここからはShi-moが管理します。


   


        


     


 


          


あまりいい色で写らなかったですね。 残念!

ここは “F” 。無加温のビニールハウスです。


   


ここに置いて寒さに当てて管理すると、花芽がたくさんつくそうです。

そして、葉っぱは・・・少し痛みます。 あららら・・・。


5月ころに出荷でしょうか?

もう少し早かったかなぁ。


これは本当のことを言うと、Akamatsu のおもちゃです。

                  あはははは・・・。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 事務所にて | トップ | 休日、そして成人式 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomato)
2011-01-08 22:21:47
こんばんは^^
実にたくさんの種類があるのですね。
初めて見るのですけど、これは葉っぱを楽しむのですか?
綺麗です~^^

あのお店、飲み放題で4500円の会費でした。だけど、女性は2000円でいいって^^
こんなおばちゃまでも、ちゃんと女性扱いしてくれて超嬉しく思ってます(笑。
返信する
Unknown (tomato)
2011-01-09 08:44:21
農場長さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。
今日は久しぶりに1泊で出かけてきます。
なので、朝の応援に来ましたー
今日もお仕事ですか?
頑張ってくださいね^^
返信する
たくさん (ari)
2011-01-09 12:33:05
こんにちは
ヒューケラは好きな植物です
我が家にも二種類入ってるんですけど
どうも管理が悪いのか、あまり元気じゃありません ^^;
葉が美しいですね~!
返信する
“tomato”さんへ (農場長)
2011-01-09 14:48:00
何を言っているのですか!?!?!
私たち、まだまだピチピチですよ!!!

まぁ、他人にはそう見ないこともあるようですが。

はい、これはヒューケラといって、葉っぱを主に見ますが、花も上がってきます。それでも、色によって花の上がりやすいものと上がりにくいものがあるのです。
うちでは比較的花上がりのいいもののみを栽培しています。

『ユキノシタ』の西洋版でしょうかね。

旅行、行ってらっしゃい!
たまにはのんびりと。
またおいしい料理のレポート待ってます!
返信する
“ari”さんへ (農場長)
2011-01-09 14:54:18
ヒューケラをお持ちとは、うれしいです。
ハルディンのヒューケラは色が豊富できれいですよ。
はい! うちもハルディンの品種を作っています。
調子が悪いって言うことは・・・。
水は好きですが、水はけはよくないといけません。
肥料はあまりいらなそうな顔ですが、けっこう好きです。
農場でも、水が多く、肥料が少ないと調子を悪くしますね。
何か心当たりはありますか?
・・・あとは私も付き合いがまだ浅くって。

また何か分かりましたら報告します!
返信する

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事