寒かったですねぇ・・・。
昨日はハウスの影は
氷が解けませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/da9db46882993fde12723c5ce672b070.jpg)
そこまで寒いとは思わなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/ebb03be2ea6ae4cb495c076a20939127.jpg)
大雪の影響はまだ続きそうです。
亡くなってしまった方も出ていて、
これ以上の雪は勘弁してほしいですね。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
昨日はハウスの影は
氷が解けませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/da9db46882993fde12723c5ce672b070.jpg)
そこまで寒いとは思わなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/ebb03be2ea6ae4cb495c076a20939127.jpg)
大雪の影響はまだ続きそうです。
亡くなってしまった方も出ていて、
これ以上の雪は勘弁してほしいですね。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
日本海側は雪が降り続き、
大変なことになっています。
夏の猛暑のあとはこのドカ雪。
これからは天候との闘いになるのですね。
ハイフラワーではスノーランドが花盛り!!
みんな太陽の方に向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/14d3bca8e6ff66bccc4dfc113844d6af.jpg)
この寒い時期は見事な花になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5b/f156d1d217b23f1b8343b5180df110a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/c472b504cc4e8239bb29cac66b7d1fae.jpg)
きれいな花ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/5c1f0e8508e9487aa202b06cf6699376.jpg)
長年売れ続けていることが分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/5c1f0e8508e9487aa202b06cf6699376.jpg)
気温が上がるとこんなに見事な花にはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/6882d635038e7bcbf4731fda8b6b2da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/2aa727c612d4f154baf8f2556f608cf7.jpg)
白い花は写真に撮るのが難しいのです。
花以外は真っ暗になっちゃう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/ba77317142475078d7beea49e2618759.jpg)
それでもスノーランドは可愛いので、
写しちゃうのですよね。 ^^。
こっちはアリッサム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/13073220d1d57bd3fc3bc8af93789f5f.jpg)
この子たちはスノークリスタル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/efe8ff0a365a8ff09bfc4d12f2369801.jpg)
白い花は名前に『スノー』がつくことが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/05b232c4c6f0d3b9eb1ceae507e84976.jpg)
アリッサムはたくさんの色がありますが、
やっぱりホワイトがアリッサムらしいと
私は思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/cdb1c3fdc95125c2e5077323571ceebe.jpg)
スノーランドやアリッサム、
開業当時には助けられた花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/0b8b672fbfc73d5f3a78a8a5780fd8e5.jpg)
あれから40年近いのですが、
いまだに助けてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/c46d6a607ddbbf9a422e00a4b626c3bb.jpg)
ロベリア。育ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/55/8a19dc798ab2521775dae14c8c18593c.jpg)
活着するまで保温をしてくれています。
ここまでくればもう大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/54365738b92cfaaa7edb30a4b905e046.jpg)
寒さに強いのですが、
真冬には思ったように動いてくれないロベリアです。
こっちは・・・霧がかかっちゃう!!
ニチニチソウ、ビンカです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/3558ae8836c460f6a3e22f5b187c57b7.jpg)
ビンカは温度が必要なので、
ハイフラワーでは日中蒸し蒸しになっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/0a30ba2d3466c5d35da62b1a169885dd.jpg)
夜温が高く取れないハイフラワーの施設なので、
日中くらいはガッツリと温度を食わせます。
夜はちょっと我慢してねぇ~~~~!!
パイプハウスの草取りをしてくれているのは
Higa-chan です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/caa7c49f0d94836cf16ec357071deeda.jpg)
ベンチ下を頑張ってくれています。
あっ、バレた!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/900b71bae6632471236b12323ae3e4e6.jpg)
すんごく早く作業をしてくれるわけではないですが、
ベンチ下の草取りは大変です。
小さな草を集めて、午前中でこれだけ頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/59cbf61a3e7e96f23563d577214473b2.jpg)
「まだまだいけるぞっ!!!」
非常な農場長です。 ^^。
ちょっと裏の畑を回ってきました。
あぁ~~~、パパイヤ畑!!
すっかり廃墟と化していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/f1fa39986b42bd7a33ccb0b1f5ab7726.jpg)
その下にはソラマメの畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/ad5e88afc4567bd1e84a74f2887b21f5.jpg)
寒い中でもしっかりと頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/4d9ee31d28868ac15d9dc08cbcd723b0.jpg)
この後、摘芯をして
枝を四方に伸ばすと野菜の先生が言っていました。
ソラマメ、どうやって仕立てていくのか
初めてのことなので楽しみです。
さてと、今日は穏やかに晴れてくれそうです。
イチゴも花も順調に育ちますね。
日長も長くなってきているので、
そろそろ植物は春モードになってきますね。
植物が本格的に動くのは3月に入ってからですが、
ここで顔色が変わるのですよ。
寒い寒いと言っているのは人間だけですよ!!!
では、今日も寒いのですが、頑張ろうかなって。
寒い寒いと言っているのは私のことでしたね。 ^^。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます