農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

青い花探し

2011年04月06日 | ハイフラワーの花
今日はMio-chan、NiwakoのC棟で青い花探しをしました。


ここは温室の約半分はトマト苗です。

トマト苗は私の担当。


その残り半分には2人が管理している花がいろいろと。


入り口をはいってすぐには先日出荷を終えたデルフィニュウームが花をつけていました。


  


     


    


きれいにお花を咲かせてくれた切花シリーズのデルフィニューム。



そしてなぜかしばらくC棟にいるのはアイリス。


   


      


いつの間にやら咲いていました。



そしてまだ花の硬めなロベリア。


   


      


いっぱい咲いていると感じませんが、ちょっとおかしな花ですねぇ。



アンゲロニアもいますよ!


     


そして夏スミレ


   


              わぁ~~~~~~っ!


        


                  わぁ~~~~~~~~~!!!


           何だか騒いでいる感じですよ!




はい!青い花はこれにて終了。

気温も上がってきて、春ど真ん中。

今日は残業は少しだけ。

まだまだ春は始まったばかり!

とにかく頑張らないと!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村




   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また 春咲いちゃいました! | トップ | ペチュニア 出荷最盛期! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青い花は爽やかです (sanae)
2011-04-07 07:57:17
お腹は未だに超特急(笑)
桜の花びら食べたら幸せ気分になって治るかな?
広いですね~
この水あげを毎日してるんですね!他にもあるわけだから…
気が遠くなりそうです。
毎日お疲れさまです。sanae
返信する
“sanae”さんへ (農場長)
2011-04-07 19:42:50
はい、このC棟はびっしりと置くと3.5号ポットで35万鉢入ります。

はい、桜の花びら、食べてみてくださいな。
サラダに数枚散らしても大丈夫な味ですよ。

春だけの“桜サラダ”・・・いいかも!
返信する

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事