農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

忙しい一日

2009年08月17日 | 農場の話題
今日は忙しかった。


朝はポット入れ(パンジーの植え込みのためにトレーにポットをセット)のために早出。

その後はホームセンターからの注文でリシマキアの出荷。

バコパに水をくれて、


      お昼。


午後は久しぶりにセダムの出荷。

出荷班の4班全員集合して“てんやわんや”の大騒ぎ!


何とか無事終了して、明日、8,400ポットが出荷されます。


その後は準備したリシマキアや、“集配さん”が植えてくれた寄せ植えとオリーブの鉢植えを出荷棟まで運んで今日は終了。



・・・・・・そしたら、“Pi-chan”がB棟のカーテンを修理していたので少し手伝いをしてワイヤーを引っ張ってあげました。



そしてC棟に行くと“Yo-ko”が“Mioちゃん”が故郷に帰っている間頑張っているのですが、もう暗くなるというのにケイトウの株間広げをするというので、

     
      「ダメ!!」


と言ってみんなを事務所に上げて本当に終了。



    お疲れ様~~~~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー すくすくと!

2009年08月14日 | ハイフラワーの花
パンジーがすくすくと育っています。   


   


すこしづつすこしづつ大きくなってくれています。

もうすぐ花芽が見えちゃいますね。

さすがにチョッと早過ぎかも・・・・・・。


頑張って育てて、ガンガン売っちゃいますよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のトンネル

2009年08月13日 | 農場の話題
トンネルは通常冬に保温のために使いますが、





なんと夏のトンネルです!

中には・・・・・・





デルフィニュームの苗です。

出てきた出てきた!!!


なんとこの中は・・・・・・

            涼しいのです。


クーラーをつけてみました。

いまどき「クーラー」という言葉も聞きませんよね。


デルフィニュームの注文をもらったのはいいのですが、

こいつは暑いのが苦手です。

暑い時期に種蒔きすると発芽してくれないんですよ。


でも今年は快調!

今年の一押し『一工夫』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパイプル君

2009年08月11日 | 農場の話題
   


今日もパイプル君1号は元気です。



・・・・・・おおおおおおおお!!!!!!


   


花が咲いていますよ!

パイナップルに花が咲くのですね!


“Yasue先輩”は 「パイナップルだって実がなるんだから花が咲いたっていいじゃない!」

         ・・・って言うんです。


確かにそうですが、花が咲いたのは感動ですよ。

あのイガイガみたいのにひとつづつ花が咲くのでしょうか?


ちゃんと甘い甘いパイナップルになるのでしょうか?



期待と心配は今日もまた少し膨れてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所より 田園風景

2009年08月11日 | 農場の話題
事務所の2階から田んぼを見ると、



   


稲の種類によって色が違ってますね。

もう穂が上がっている品種もありますよ。


奥にはB棟、C棟が見えますね。


手前の青い車は私の愛車です。

夏のすがすがしい風景に、暑苦しい色の車ですね。


今年は冷害が心配されますが、何とか無事に実をつけて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする