農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ハボタンが色づき始めました!

2020年10月26日 | ハイフラワーの花
今朝は気温が下がっていましたね。
家を出るときは9度でした。
そろそろイチゴの保温も考えないとです。

今日も応援をお願いいたします。



このごろはすっかり秋本番になってきた感じですね。
晴れても気温が上がらなくなっています。

当たり前のようですが、
毎日作業に追われているとまだ夏の続きのような気分です。
長野農場の行き来から1か月しかたっていないのですが、
かなりの時間が過ぎた気がします。



そんな気温に促されてか、
ハボタンが色づいてきたところがあります。

  


    まだ生育途中のようなハボタンですが、
    色がついてきちゃいました。
    


 相変わらずモザイク模様のようになっちゃっています。
 このままきれいに色付くのかなぁ・・・。
 


まだまだ中途半端な感じですから、
しっかりと成長してもらって、葉っぱもしっかりと巻きたいですね。



今日は夕方に仕事を上がったパートさんといも掘りをしたり
草取りをしたりしていたら、野菜作りの先生がやってきて、
すでに来年の作付けの話を始めました。

来年のこの時期は、さつまいも掘りに加えて
里いも掘りと落花生掘りをする予定でいくことになりました。
次々にお客様を迎えるアイデアが浮かんでくるようです。
周年の収穫体験をして、楽しんでいただきたいと考えています。



・‥とは言うものの、まずは今の花たちの収穫をしなければです。
また明日も頑張らないとですね。

私もしっかりと一日一日の予定を組んで、
成果のある一日にしなければ。


ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?


花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも掘りは大賑わい!! ・・・過ぎた!

2020年10月25日 | 野菜プロジェクト
今日はいい天気。秋の穏やかな一日。
・・・ですが、  
          
ハイフラワー周辺は騒がしい一日でした。

今日も応援をお願いいたします。



イチゴの水くれも今日は順調に終わり、
今日のさつまいも掘りの受付はスムーズにスタートしました。

昨日、『ちょっとお客さんが少なかったかな!?』と思ったので、
今日はメイッパイ受け入れてしまったのです。

  そうしたら受付をしているだけで一日が終わってしまいました。
  
  車いすの方も来てくださっていて、(右の端のほうにいらしゃいます)
  誰でも楽しめるさつまいも掘りを見せていただきました。   ^^。





ハイフラワーの農場は、花を台車を使った運搬するので、
車いすでの移動は全く問題なく出来ることになっています。
介助される方がご一緒でしたら、
遊びに来ていただけたらうれしいです。


・・・なんて、さつまいも掘りを見ているどころではなく、
駐車場はいっぱいになってしまっていました!!!

   

分かってはいたのですが、
受けつけも野菜をお求めになるお客様もいて大渋滞!!
通り過ぎた車を呼びに行くこともできず、
ご迷惑をおかけしてしまいました。
ごめんなさい!!!

調子に乗って、100組、250人の予約をOKしてしまったら、
こんなことになってしまいました。
70組くらいにしておかないといけませんね。


お陰様で、この畑のさつまいもは終了してしまいました。
来週はちょっと離れたコスモス畑のわきまで移動していただきます。

田んぼのあぜ道を歩いていき、
コスモスの香りを浴びながらのさつまいも掘りです!!


今度の週末は秋の花まつり。
10月31日から11月3日まで開催いたします。

いつも段取りが悪くてバタバタするので、
その準備も少しずつしていきたいですね。

立派な花まつりではありませんが、
ハイフラワーの花と用土を販売いたします。

さつまいも掘りも一緒なので、
かなりの賑わいになるかと思います。

いい天気になるといいのですが・・・。




さてと、今日はさつまいも掘りの受付で一日が終わりました。
明日はまたイチゴの水くれからスタートです。

農場の花の出荷も忙しくなるので、またみんなで頑張ります!!



では、また明日。

帰るとしましょうかね。

             ^^。

ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?


花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも掘り & 秋の花まつりの前に

2020年10月25日 | 野菜プロジェクト
今日はいい天気。
さつまいも掘りは大賑わいでした。

今日も応援をお願いいたします。



朝いちはほっとプラザの用意。
今日のお客様にお花を農場から集めて。

次はイチゴの水くれ。
今日のイチゴが育ってくれますようにと。

10時からはさつまいも掘りです!!

  今日もたくさんのお客様に来ていただきました。
  

先週は雨上がりだったので、掘り上げるイモもドロドロ。
洗って持って帰っていただきましたが、
今日は洗わないで持って帰ってもらいました。
洗わないほうが傷みが出にくいのだそうです。


いも掘りが終わったら休憩です!!
イチゴハウスの休憩場所でゆっくりとコーヒーやココアを。

  

  今日もみなさんに笑顔で帰っていただきました。




あっという間に夕方になっちゃいました。
農場ではたくさんおパンジーやビオラの出荷の追われた一日。

  

今頑張って売らないと、冬になっちゃいますから。
みんなで頑張りましょう!!!



今月末、31日から11月3日まで、秋の花まつりを開催します。
その時に売るハイフラワー用土の袋詰めをしていただいています。

  

みなさん、ハイフラワーの花よりも
このハイフラワー用土が目当てで来てくださいます。
中には10袋も買う方がいるのですよ!!




さてと、明日も頑張ってお客様をおもてなし。
笑顔でお帰り頂けるように Kurorin と頑張ります!!


ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?


花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイター

2020年10月23日 | 農場の話題
今日は天気が悪かったですね。
雨交じりの一日でした。

今日も応援をお願いいたします。



今日も事務作業を頑張ったのでした。
毎日コツコツとやっておけばいいものを、
溜めておくから頑張らないといけなくなります。

途中、気分転換にふるさと納税の荷造りをしたり、
イチゴの作業にチャチャを入れたり・・・。

相変わらず効率の悪い事務作業が何とか終了でした。




今日は液肥をあげたいと思っていたので、夕方から液肥を。
今日肥料を吸って

真っ暗になっちゃいました。

      


         

それでもあげたいところなので、頑張りました。
ちょっと遅れ気味のパンジーたちなのです。




さぁ、明日はさつまいも掘りの日。
忙しくなっちゃいますよ!!

たくさんのお客様がいらっしゃいますからね。

野菜の先生たちと頑張ります!!


ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?


花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子 さつまいも掘りはすごい!!

2020年10月22日 | 野菜プロジェクト
今日は何だかバタバタして終わりました。
天気は曇りの予報でしたが、
薄日も差し、ありがたいのですが、
予報と違う天気は忙しくなります。

今日も応援をお願いいたします。



ほどほどにいい天気になってしまって、
慌てて水くれをして回りました。

今週末のさつまいも掘りのために、
野菜の先生たちがツルを刈ってくれました。

あぁ・・・、写真を撮り忘れたのです。
失敗したぁ・・・。

機械でツルを刈り取りチップ状にしてしまうのです。
こうしておいてくれればお客様がたくさん来ても大丈夫。
ドンドン掘って行ってもらえます。


予約もどんどん入ってきて、予約の窓口を少し閉めました。
あまりにたくさんですと、お客様への対応ができなくなりそうなので。

それに比べて、受付前で売っている花の売れ行きは・・・
なかなか厳しいものですね。

花より団子とは言ったもので、
食べるものを買いに来ているお客様は
頭の中は目の前の花よりも焼き芋になっちゃっていますかね。

いちご狩りの時、スイカ狩りの時、ジャガイモ掘りの時にも思いましたが、
花が本業の私としては、花の魅力を伝える難しさを感じています。

さつまいも掘りの予約が入って、スマホのチャイムが鳴るたびに、
『さつまいも掘りはすごいなぁ・・・』
と思わされています。


ジャガイモ掘りにはかないませんが、
コスモス巡りにも予約が2件入りました!!!

パチパチパチパチ・・・。

季節の花を愛でる方もいらしてくださいます。
うれしいことですね。

さつまいもを掘った後、
ぜひ素敵に咲いているコスモスを見て行ってください。
今週末は花も老けていないので、素敵な写真が撮れますよ。



さぁ、明日の天気は曇りでしたが、雨に変わっています。
冷たい雨に風邪を引かないようにしてくださいね。


ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?


花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする