goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

いちごカフェ & トウモロコシ狩り & 枝豆収穫

2024年06月20日 | 観光農園
昨日は今日がイチごカフェなんて書いちゃいましたが、
昨日だったのですよねぇ・・・。



なんといい加減な私。

でも、本当に今日だと思っていました。





ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




そのいちごカフェ。
暑かったのですが、たくさんの人が集まりました!!

会場のデコレーションは
果樹の先生と老人会の会長さんが!!
      


  相変わらず先輩方はワイワイガヤガヤ・・・
  

暑い中でしたが、楽しんでくださっていました。

   椅子ヨガも好評で、
   一番最初は渋っていた方たちもいましたが、
   今では全員で同じポーズをして、
   それがまた楽しいように見えます。
   


 イチゴ組の Eriko-san がコンセントに足を引っかけて
 扇風機が止まった瞬間、
 「あらっ、暑い!暑い!!!」
 

来月はこの会場ではもう暑すぎですよね。
なんとかしたいところですよねぇ・・・。





ハイフラワーの収穫体験は
本格的にスタートですよ!!!

   美味しくなりました、トウモロコシ!
   


     枝豆も食べ始めたら止まらない!!
     


  美味しくなってますよ!!!
  

じゃがいも掘りもまだまだ予約可能です!!
ぜひぜひこの機会に
ハイフラワーの収穫体験にお越しください。

一昨日の雨で、
実がパンパンになっていることと思います。

またちょっと味見をしてきましょうかねぇ・・・。





さぁ、今日も晴れて暑くなります。

水くれの一日ですね。

それでも今朝は湿度が低い気がするのです。
高原の夏の朝。 ・・・でしょうか。

真夏の朝もこうだといいのですが
それは絶対にありえないですよね。

まだ梅雨入りしていませんが、真夏が怖いです。



では今日も暑さに負けないように
頑張りましょう!!!






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごカフェ & イチゴ苗 & 多肉植物苗

2024年06月19日 | 農場の話題
昨日は一日雨でした。

一昨日は昨日が雨の予報だったので
外作業をやっつけましたから
昨日はハウスの中の作業でした。


予報通りに結構な雨。
あちこち交通に影響が出ましたね。

これからは雨の季節。
注意! 注意!! ・・・です。





ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆



今日も応援をお願いいたします。




昨日の雨はかなりの雨になりました。
もう少し南の方が雨の量は多かったようで、
新幹線の遅れが報じられていました。

遅れている梅雨にももうそろそろ突入ですね。




そんな雨でしたので、
私は予定通りに明日のカフェに備えて
カーテンをもう一枚付けました。

カーテンは在庫のものだったので、
ひもで結んで継ぎ接ぎのカーテンです。

それでも今のカーテンの上に掛けたので
あまり継ぎ接ぎは目立たず、
明日はかなりの遮光率を確保できたかと思います。

  ジャァ~~~ン!!!
  

これでも、かなりいい感じだと思うのですよね。

これでも・・・。


明日はいちごカフェ。
久しぶりな感じのするノーマルのカフェです。

    

イチゴ組スタッフが用意してくれた
ジャンボニンニク



  タマネギ
  


    じゃがいも
    ・・・写真がなかった!!!

そしてアスパラが並びます。

おいしいじゃがいも、
お家にもあるかもしれませんが、
ぜひ買っていって食べてほしいなぁ・・・。

きょう最終の準備をして明日に備えます。





カフェのベンチのすぐ近くには
多肉植物の寄せ植えワークショップの会場があります。

そこでの新規商品はセダム。
苗をここで生産して、農場で仕上げる予定。

まずは苗生産が始まっています。

  きれいな花畑のような苗でしょう!?!?
  

どんどん生産して、
定番商品にしていきたいですね。

このセダム、
ヨーロッパから輸入した種からの実生苗です。

「今まで見たセダムといっしょじゃないの!?!?」
なぁ~~~~んて言ってる人、
このセダムは同じように見えているかもしれませんが
最新品種・・・・・・だと信じています。

そう、信じて作ればきっと最新品種です。


まぁ、よく知っている人は買っていかないので大丈夫。

ダマしはしませんよ。
だって、わたし
これは最新品種だと信じているのですから。

                    ^^。




イチゴの苗を切り離し始めました。

 

生産者によっては苗受け(苗をピンで土に止める)自体が
まだまだ早いという方もありますが、
その違いは下手くそ生産者の農場長にはわかりません。

苗をたくさん受けると混んできてしまって、
風通しが悪いので、切り離しました。

きっといい苗ができると信じて疑いません。

信じればそうなるはず・・・。


今年はランナー(子苗)の出来がいいので、
早々と苗受けは終わりそうです。

その後はホームセンター用の苗を仕込んでいきます。

イチゴ、そろそろ真面目に消毒をしないとですね。
薬剤散布の日々が始まります。





さぁ、今日は水くれですよ!!!
育苗も今日は当番なので頑張らないと。



今日は普通の夏の気候になります。
暑くなるなぁ・・・。

水分摂りながら頑張りましょう!!!  ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草殺しの一日

2024年06月18日 | 観光農園
今日大雨が降るというので、
あちこち草殺しに入ったのです。

野菜の先生は里芋の畑、
私はトウモロコシと枝豆。

Papa-chan はトウモロコシの追肥。

雨が降ると草がひどくなっちゃうので!!





ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




昨日は違う予定でしたが、
あまりに草がひどくなっちゃったので、
草殺しに入りました。

ちょっとだけやるつもりでしたが、
結局全部になりました。


管理機で畝間の小さな草をかき混ぜて枯らし



   


 でっかい草は草刈り機で
 

何とかきれいになりました。



    美味しそうなトウモロコシになりましたよ!!
    

トウモロコシも枝豆も今週末は豊作になりそうです!!!
おいしいおいしいトウモロコシ、
枝豆は食べだしたら止まらなくなりますよ!!

そのほか、タマネギとジャンボニンニクの販売中!!

ハイフラワーのおいしい野菜、
食べてみてください。





草殺しの前と後は
ブルーベリーとイチゴの水くれでした。

ブルーベリーもすくすく育っていると思っていますが、
もう6月も後半ですから、
のんびりとしていては仕上がらなくなりますね。

この高温を利用して、
グングン育てていかなければ仕上がらなくなりますね。


来年にはオープンしたいブルーベリー狩り。

頑張るかぁ・・・・・ブルーベリーが。    ^^。




今日は雨なのです。

かなり広いは荷で大雨の予報。
埼玉は昼頃が大雨のピークになる予報です。

ここから梅雨が始まりそうな予報。
いよいよジトジトの季節ですね。

使う液肥もここからはよく考えないとです。
控えればいいということではないし、
たくさん使えばいいということではないのです。

顔色を見ながら適切に対処していきたいですね。




では、今日はこれからイチゴハウスの休憩所に
カーテンをもう1枚かけるのです。

明日、イチゴハウスの休憩所で
地域のみなさんが月に一度集まるカフェがあるのです。

さすがに遮光率45%のカーテンでは暑くて・・・。

在庫のカーテンをちょっと継ぎ接ぎして
もう一枚のせようと思います。




では、今日外仕事のみなさん、
雨ですからね。

仕事はしにくい一日ですが、
事故のないように!!!




では、今日も頑張ってみましょうか。 ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも & トウモロコシ & 枝豆 & 桃 車いすも大歓迎!!

2024年06月16日 | 収獲体験
昨日はいい天気に!!!
収穫体験の一日でした。

お客様から素敵なお手紙が!!!

下のお手紙はお姉さんたちに!

好き勝手にお相手しているだけなのに、
よろこんでいただいているのはうれしいです。

チビッ子たちには申し訳ないのですが、
ただ一緒に遊んでいるだけなのですよ。





ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


ハイフラワーではスタッフを募集中です!!





今日も応援をお願いいたします。




暑さもほどほどになった昨日は
収穫体験日和でした。

昨日は車いすのお客様が来園してくれて、
じゃがいも堀と多肉植物の寄せ植えをしてくれました。

じゃがいも堀は車いすをお客様にも手伝ってもらって
じゃがいも畑の中まで運び入れて!!!

楽しんでいただけたようですよ!!!



   


農場長からの説明があって・・・



       じゃがいも植えに来てくれたお客様には
       自分で植えたところを掘ってもらいます!
       


    いっぱい採れたんだ!!!
    





 ちっちゃいお兄ちゃん、飽きたねっ!!
 


  でっかいじゃがいもを持ってきて、
  自分で埋めたのですよ!
  


   そして掘る!!!
   


    あらっ、じゃがいもまでほじっちゃった!!
    



そしてトウモロコシの収穫!!!



    おなじみさんのファミリーです!!
    


       今日はパパさんは用事があって・・・
       


     一日ハイフラワー三昧でした!!
     



枝豆も解禁に!!!
じゃがいも畑から覗きました。



      こちらは先週も来たファミリー
      


   今日は枝豆を収穫に来てくれました。
   

   では、来週はトウモロコシへお越しください。



じゃがいも堀を終えたお姉さんは
多肉植物の寄せ植えに挑戦!!!

     可愛いくてボリュ~ミ~な寄せ植えが
     出来上がりました!!!
     





午後になって、桃狩りです!!!

  農場長から説明があって・・・
  
  どこに行っても語りますねぇ・・・


まずは試食です。
おいしそうな桃を採ってきて、よく洗って!!



   そしたら皮を剥かずに丸かじり!!!
   


      こぉ~~~んな桃ですよ!!
      
      私、何しているのでしょうか!?

美味しい桃を10個づつ収穫して、
お持ち帰りのプラン。

毎週続くかどうかは桃しだいです!!





今日収穫したあと、
数が少なくてお客様には提供できないので、
枝豆をみんなで食べちゃいました。



    


  

いやぁ~~~、おいしかったですよぉ!!!

ハイフラワーの枝豆は絶品です!!!
美味しくて困っちゃいますねっ!!



そしてたくさんの桃が
桃狩り終了時には落ちていました。

虫食いもありますし、傷んでいるものも。
そしてなぜか落ちてる桃もありました。

自分が欲しい桃を採っていると
落ちちゃう子もいるようです。

可愛そうな桃の救出作戦。
なんちゃってコンポート作りです!!!



   一つ丸ごとって贅沢ですよね。
   頭数がたくさんいるので
   そんなわけにはいきません。
   

本当はどう作るのかは知りませんが、
水と砂糖とワインをぶち込むと出来上がります。

冷やしてアイスクリームと一緒にと思ったのですが、
結構おいしかったのでみんなでホイップクリームをかけて
食べちゃいましたよ!!!!

来週もまた拾ってきましょう。   ^^。





さぁ、今日は枝豆と桃は売り切れちゃったので、
じゃがいもとトウモロコシの収穫体験です。
さつまいもの苗の植え付けもありました。

じゃがいも、キタアカリはおいしいのですよねぇ・・・。

あらっ、朝からお腹が空いてきちゃいました。



では、今日も頑張ってお客様をお迎えしますか!!!

また一緒に楽しんじゃいますよっ!!   ^^。






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ & 枝豆 仕上がりました!!!

2024年06月15日 | 収獲体験
昨日も暑くなりました。

夏になっちゃった感じですね。

でも梅雨明けに比べたらまだまだ。
夏、ちょっと恐怖症になちゃいますね。





ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


今日も応援をお願いいたします。




それにしても暑くなった昨日でした。
湿度も高めで夏になった感じです。

いよいよ水分の補給が大切になって来ますね。
十分に水分を摂って、暑さに備えていきましょう。




水くれが終わってホッとしていると
野菜の先生が「トウモロコシができているぞ!!」

あらららら・・・、それは大変!!

もう上がろうかなと思ったところなので、
慌ててトウモロコシ畑に!!!


まだちょっと若めな感じもしますが、
ひげが枯れているものもちらほらと・・・。

早速食べてみました。

これは白いトウモロコシ

  粒はまだ小さめですが、揃っていますよ!!
  

食べてみたら甘かったぁ~~~~!!!

この若めの柔らかいところが
すんごくおいしいのです!!


黄色は・・・

 あらっ、ちょっと早かったかな。
 

白の方が熟しているかな。

それでもこんな実ですが、
先のほうまでおいしかったのですよ!!!

今日のじゃがいも堀のお客様から
食べてもらおうかなぁ・・・。

おいしかったよぉ~~~!!!  ^^。





先日試食した枝豆!!



   やっと実が太ってきました。
   

これもおいしかったのですよねぇ~~~~!

甘さがたまらない枝豆に仕上がりました。  ^^。





ハイフラワーの野菜はおいしいのですよ!!!

なんでかっつぅと、
野菜の先生が言うがままに作っているからです。

野菜の先生は直売所などに出荷しているプロです。
直売所はおいしくないと売れないんだと言って、
美味しい野菜を作ってきました。



老いあいい野菜を作るポイントを教えちゃうと、

  農薬の使用を極力抑える。
  除草剤も極力使わない
  肥料は化学肥料を使う
  過剰な肥料をくれない

という事かな。


えっ、それだけ・・・・・ですよ。

普通のことを普通にやっているだけでした。

でもこうして作ると美味しい野菜に仕上がるのです!!
ハイフラワーのトウモロコシなら食べるというお子さんが
かなりの数いらっしゃるのですよ、ホント!

品種は・・・・なんだか覚えていません。

野菜のおいしさは品種もあると思いますが、
今はそんなにまずい品種の種は売っていません。

野菜もイチゴもブルーベリーも
問題なのは作り方のようです。


さぁ、今日は美味しい野菜たちを
収穫していきたいと思います。






そして朝からはいつものように、
イチゴとブルーベリーの水くれです。

今日も暑くなりますから、
水を飲み飲み頑張ろうと思います。







ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする