ハイライト|YBCルヴァンカップ グループステージ第3節|vs清水エスパルス
スコアレスドロー。
やはり危惧した通り、難しい試合となった。
今年からエスパルスに就任したロティーナ監督の戦術が浸透し始めていた。
試合後のロティーナ監督のコメント(日刊スポーツより)
マリノスの方がボールを支配していたが、決定機の数では我々が上回った。引き分けは妥当な結果だと思う。狙った形でチャンスはつくれているので、課題を修正していく。
まあ、でもマリノスも普段出場していなかった選手が出て失点しなかった。
終盤のGK梶川のビッグセーブ連発は大きい。
失点はしなかったが、攻撃は課題が山積。これはリーグ戦でも同じ。
そして、勝ち点1を得、首位をキープした。
ただ、エスパルスの方がこの試合で得たものは大きいと思う。
自分たちのやり方の守備は間違っていない、この自信はヤバイ。
ロティーナ監督の試合後のコメントがそれを物語っていると思う。
さあ、24日の土曜はホームで横浜FC戦だ。
どこかで聞いたことのあるフレーズだが、
「絶対に負けられない試合がそこにある」
ルヴァンカップ戦の勝ち点1の価値を高めるために、
横浜で一番を獲らなければならない。
2021年4月21日(水) IAIスタジアム日本平
ルヴァンカップGS第3節
横浜F・マリノス 対 清水エスパルス
0 対 0
横浜FC戦から5月30日の第17節のエスパルス戦までで、間にカップ戦を含む10連戦でした。
ちょっと先を見たら8月もきつい日程ですね。
エスパルス戦、勝ちたかったですが、残念です。
両チームともターンオーバーでしたが、エスパルスはロティーナDNAがチームに浸透してきているのでしょうか。ちょっとやばくなってきたかもしれません。そうそう、エスパルスのセットプレイは脅威ですよね。
マリノスは崩しての得点の他に、ミドルとセットプレイで得点できればかなり勝率が上がる気がします。
エスパルスは5月にマリノスも含めてグランパス、コンサドーレ、FC東京と試合があります。前半の天王山になりそうな気がします。
うちは土曜日は絶対負けられない、真のダービーがありますね。
できる限りのベストメンバーを揃えて絶対勝ちたいです!!
その後は強行スケジュールの10連戦で第20節まで進みます。
当然、希望は全勝ですけど。
隣とシャチさんの4月29日と5月4日の2連戦は注目ですね。
潰しあって欲しい......。
こりゃあ絶対にカウンターとかセットプレイでやられると思ってましたけど、引き分けられて良かったです。
まあ、普段出てない選手ばかりということもあったとは思いますが、最後の精度が悪すぎ、と言うか、肝心の最後がなんであんなに雑になってしまうのかな~と思いました。
試合としては面白かったと思いますが、正直、破れない守備じゃないなとも思いました。
今日はちょっと用事があって、自分のブログには明日書きますのでよろしくお願いします(;^_^A
終盤に失点しなかったのは梶川選手のおかげです。
ロティーナ監督のゲームプランでは、マリノスがボールを支配することは恐らく計算済みだったと思います。
しっかりと守備ブロックを固めて、マリノスの攻撃時のミス、もしくはセットプレイのこぼれ球を掴んだときは一気に攻め上がってカウンターで仕留める、こんなプランだったかもしれません。
ハイライトしか観ていませんが、ホント終盤の後藤選手のシュートは危なかったと思います。
マリノスはアマじゅん、水沼選手と良いクロスやパスを供給できる選手はいますが、やっぱりFWに合わなかったり、そもそもそこに選手がいなかったりするとなかなか得点できません。
獲得していたFW、レオ・セアラ選手が合流したので、既存の選手と早く融合して攻撃の厚みをより高めていければと期待しています。
今回は、リーグ戦に出場していない二人のCB、實藤選手、伊藤選手がしっかり無失点に貢献してくれたのは収穫でした。カップ戦は最近出場していない選手の試合勘やモチベーションを高めてくれるとても貴重な試合だと思います。
最後に引き締まった良い試合が出来て良かったです。
次回の対戦を楽しみにしております。
確かMOM(マンオブマッチ)は梶川選手だった気がしますが、素晴らしかった!
ずっと、マリノスに支配されていて苦しかったです。
ただエスパルスも昔に比べて粘り強くなって、失点しなかったことが本当に収穫です。
多分、マリノスの中に、勝ちの意識が強く成ったので、そこにエスパルスのカウンターが嵌る要因があっただけです。
マリノスの出場選手の中に、決定力のある選手、
エウベル選手や仲川選手、ジュニオール選手がいたら2-0くらいで負けていたでしょう。
でも、発展途上のエスパルス。
大いに学べた試合でした。
ありがとうございました!