ハイライト|J1リーグ第31節|vs サンフレッチェ広島
ACLを含めて4連敗。
直近2試合で13失点。
こんな状況、応援し始めてから経験したことはありません。
守備崩壊ではないでしょうか。
サイドに空いた広大なスペースをつかれて失点を重ね続けるマリノス。
GK、CBとかどうこうではなく、チーム全体の問題。
守備のルール、共通意識が植え付けられていないのは明白。
ACLで屈辱的な失点数を喫し、そしてリーグ戦で何ら変わらず再び大量失点。
「自分たちのサッカー」は通じないのですよ。
失点数が物語っています。数字は嘘をつきません。
今季は降格しなければ良いです。
社長、来季への準備していますよね!
キューエル監督の契約解除のときのコメントはみんな覚えていますよ!
ずっと見てきましたが、夏の補強は特に動きなし。
ハッチンソンを暫定監督にし、選手に自由を与えて一時勝ったけど、根本的解決にはならず。
これ以上書くと毒を吐きそうだから、やめます。
来季、どうするのか、サポはみていますよ。
画像はマリノス公式HPより