PKになった時、
「あ〜あ、これでダメか」と思ってしまった。
でもじっと構えるオビを画面で見て
「ひょっとしたら止めるかもしれない」
とも思ったりした。
そしたら何と
止めたあ〜〜!!!
フォースの力でオスカルの心を読んだのか
能活の再来か、
この衝撃はすごいぞ。
90分、テルのヘディングのこぼれ球をアマジュンが決めちゃった
「今日のあまじゅん」
「オビがしっかりPKをセーブしてくれて、そこから流れが変わって、自分が点を取れました。オビに感謝したいです。」
2020ACL グループステージ第3節 カタール ドーハ
2020年11月25日 アル・ジュヌーブ・スタジアム
横浜F・マリノス 対 上海上港
1 対 0
後半45分 天野 純
80分 元ブラジル代表のオスカルのPKのキックをオビが見事に阻止。
厳しい闘いが始まった。グループリーグ突破を願います。
これで2戦連続PKストップですからね~。
やっぱりGKは上背が必要だと思いますw。
試合自体はどっちに転んでもおかしない展開でしたけど、あのPKストップで流れが来たんじゃないかと思います。
いやあ〜、ホント、オビは凄いです!!
じっと動かないあの落ち着き。アジアカップのPK戦で活躍した川口選手を思い出しましたよ。
このPKストップは私も大きいと思います。
死にかけたチームを救い、一つにした。
何があってもおかしくない試合が続きそうですが、乗り越えて行って欲しいです。