先日の本は読んでしまった。
面白かった。
モバイルで読み物をするのも便利だなあと思っていたところが、
たまにはアナログもいいなあと。
電池の減りも気にしなくて良いし、ページを開ければすぐ読める。
寝てしまって顔の上に落ちても文庫ならば痛くない。
とは言え、読めない漢字を検索するにはやはり便利だった。
調子に乗ってこんな本も見つけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/d5047c2a9985e9117b759ed549682b26.jpg)
「湖(あわうみ)の雄 井伊氏」公益財団法人静岡県文化財団
とある。
まだ読んでいないので内容は不明です。
まず、三岳城のあった三岳山に登ってみようかなどと横道にそれるかも。
面白かった。
モバイルで読み物をするのも便利だなあと思っていたところが、
たまにはアナログもいいなあと。
電池の減りも気にしなくて良いし、ページを開ければすぐ読める。
寝てしまって顔の上に落ちても文庫ならば痛くない。
とは言え、読めない漢字を検索するにはやはり便利だった。
調子に乗ってこんな本も見つけてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/d5047c2a9985e9117b759ed549682b26.jpg)
「湖(あわうみ)の雄 井伊氏」公益財団法人静岡県文化財団
とある。
まだ読んでいないので内容は不明です。
まず、三岳城のあった三岳山に登ってみようかなどと横道にそれるかも。