miniのアイコンを整理していたら、忘れていたものを見つけた。
最近はとりあえず長く興味を持ちそうな物はアイコンで残してあるので。
ブックマークとかリーディングリストは多くなりすぎるとどこへ行ったかわからなくなる事もあるし、
後で考えるとそれほど大事でもなかったっけ、というものが集まっている。
さて、これを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/d3a27cc9127bb8ff28dd9dc01937a103.jpg)
国産携帯型ペレットストーブ。この時点で重さ約15キロ。
最近はもっと改良が進んでいるような事がホームページに書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/c7d77c9d8d11c7c5f6e0cc8036dea6ce.jpg)
木切れや松ぼっくりなどを使う薪ストーブにもなる。
上にある把手はそのまま五徳に。
お値段19,800円也。
灰もごく僅かしか出ないし、煙が出ないので煮炊きも楽だろう。
これ、よくないですか?
松ぼっくりならちょっとした山へ入ればあるところにはあるし、
枯れ枝などなら気兼ねなく拾って来れる。
持ち運びできるからどこへでも持っていける。
灯油はキリがあるけれど、枯れ枝だったり松ぼっくりだったりがあれば
ペレットを使い切っても大丈夫だし、もっと言えば木炭でもいけるんじゃないだろうか
なんて考える。(バーベキュー用に木炭を置いてある家は案外多い)
近頃はワンコやニャンコを飼っている家が多いから、避難所に行かないで
自宅避難の家もあるだろうから、表の駐車場でペレットストーブを焚いて煮炊きなどをしていれば
人が集まる事もあるかもしれん。
そういう時は、寸胴であったかいものを作ってみんなで食べればいいかも、
とか(考えすぎ?)。
暑いのも困るが寒いのも大変だ。
そんな事あるわけない。
とは言い切れないのが歯がゆいところで、「地震が来ると困るで」
と言っては会社でも家でも笑われていた時期が10年以上あった後、
東北のあの大地震と大津波があったので、牛子も流石に最近は防災意識を持ち始めてくれたし
新居には家にストックしてあった避難生活用のあれやこれやを持って行った。
彼氏のお母さんは面倒見 のいい人だから、そんな時には今まで教え込んできた
防災意識を牛子が思い出してくれるだろう。
これ、絶対買おうと思う。(牛子の結婚式やら車検やらでやりくり大変だけど)
最近はとりあえず長く興味を持ちそうな物はアイコンで残してあるので。
ブックマークとかリーディングリストは多くなりすぎるとどこへ行ったかわからなくなる事もあるし、
後で考えるとそれほど大事でもなかったっけ、というものが集まっている。
さて、これを見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/d3a27cc9127bb8ff28dd9dc01937a103.jpg)
国産携帯型ペレットストーブ。この時点で重さ約15キロ。
最近はもっと改良が進んでいるような事がホームページに書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/c7d77c9d8d11c7c5f6e0cc8036dea6ce.jpg)
木切れや松ぼっくりなどを使う薪ストーブにもなる。
上にある把手はそのまま五徳に。
お値段19,800円也。
灰もごく僅かしか出ないし、煙が出ないので煮炊きも楽だろう。
これ、よくないですか?
松ぼっくりならちょっとした山へ入ればあるところにはあるし、
枯れ枝などなら気兼ねなく拾って来れる。
持ち運びできるからどこへでも持っていける。
灯油はキリがあるけれど、枯れ枝だったり松ぼっくりだったりがあれば
ペレットを使い切っても大丈夫だし、もっと言えば木炭でもいけるんじゃないだろうか
なんて考える。(バーベキュー用に木炭を置いてある家は案外多い)
近頃はワンコやニャンコを飼っている家が多いから、避難所に行かないで
自宅避難の家もあるだろうから、表の駐車場でペレットストーブを焚いて煮炊きなどをしていれば
人が集まる事もあるかもしれん。
そういう時は、寸胴であったかいものを作ってみんなで食べればいいかも、
とか(考えすぎ?)。
暑いのも困るが寒いのも大変だ。
そんな事あるわけない。
とは言い切れないのが歯がゆいところで、「地震が来ると困るで」
と言っては会社でも家でも笑われていた時期が10年以上あった後、
東北のあの大地震と大津波があったので、牛子も流石に最近は防災意識を持ち始めてくれたし
新居には家にストックしてあった避難生活用のあれやこれやを持って行った。
彼氏のお母さんは面倒見 のいい人だから、そんな時には今まで教え込んできた
防災意識を牛子が思い出してくれるだろう。
これ、絶対買おうと思う。(牛子の結婚式やら車検やらでやりくり大変だけど)