ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

今日も休み

2017-02-14 18:41:30 | 日記
明日から仕事だなあ〜。

なんか嫌になったなあ〜。

咳も止まらないし〜。

と、夕方になってうらぶれていたら、親分から電話がかかってきた。
内容は、明日は来れるかどうか、
クレームの連絡があった、
という事。

え?え?
それって私がやったやつですか?
と一番に聞いてしまった。

しかし、自分ではなかったので安心した。

それから8年目ちゃんがパソコンの担当者の名前の入力について
おかしなことをやっていたらしく、それについての話と。
彼女については最近言動、行動が不可思議で 先日などは私はコッチャンを教えている身であるため
側で監視のみしていたら、一緒に組んでいた8年目ちゃんが
「きっとさん、名前消しておきましょうか?」(伝票の)
などと訳のわからない事を言うので、
?。?。?。
となり、
「別に消す必要ないら?」
と言ってから(失礼な奴だ)と思って親分とかてーやんとかに喋ってたら
「さっきはすいませんでした。」
と言ってきて、さらに言う事には
「だってきっとさん、仕事してなかったから。」

な、なんだとおお〜〜!💢

バカモノー💢
あれのどこが仕事してないんだよー。
監視しながら雑用やってただろー。
指導担当はみんなそうだろ?
ある程度独り立ちが近くなるとつきっきりでいなくてもよくなるから
途中で雑務なんかしながらそれとなく様子を見つつ、注意するところがあれば注意し、
教えるところがあれば教え・・・、みたいになってるじゃんか。
おみゃあさんも過去に指導してた時はそうだったろ?

オカチャン、アサちゃんコンビは帰りにその話で盛り上がってたとか。
「きっとさん、あんなに仕事してたのに、ねえ?」
と翌日オカチャンに 慰めてもらった。

何で今更そんな失礼な事を言うかなあ?

と言う一件があったばかりなのだ。
そんなふうなので最近の8年目ちゃんはちょっとアレだね、ということでメンバーの意見は一致している。
更に、新人ゆっきーは「私と組むと休憩時間になる度にショクチョーんとこへ行って
なんかムニャムニャ言いつけてるモン、何かムカつく〜💢」
らしい。
会議の時は何にも言わずにだまーっていて、しょっちゅうショクチョー に何か言ってるのは
よく見るので、会議中にその事をやんわりと注意すべきかと電話で喋りながら考えてみたが
明日、会議はあるけれども 8年目ちゃん年次取ってたらしい。
またの機会にしようっと。