
購入時に全バラして組み直してあるA&KのM24
その時にPDIのバレルとパッキンを組んだのと
トリガーのストローク調整をした。
今回は、シリンダーの引きがスムーズになるようフレームを磨いた。

笑えるくらいデコボコである。
あまり磨いてユルユルになっても困るので軽く磨いた。
銀色の部分が出っ張っていたところ、黒いのが窪んでいる所である・・・。
磨いたあとは、かなりスムーズに動くようになったんだが、
シリンダー挿入時後半に若干重くなる。
なぜかなと思ったら、シリンダーが途中から若干膨らんでいるようだ><
シアーの入るキリカキの部分から若干膨らんでいる・・・。
まあシャーないかこんなもんだろ!!!
逆にシリンダーとのガタが無くなって良かったりして・・・。
初速を測ってみた。
ノンホップで88m/s
ホップかけて94m/s
偶然とはいえバッチリである。
あとは狙ったところに当たるかどうかなんだけど
試射する場所がないわ・・・。
その時にPDIのバレルとパッキンを組んだのと
トリガーのストローク調整をした。
今回は、シリンダーの引きがスムーズになるようフレームを磨いた。

笑えるくらいデコボコである。
あまり磨いてユルユルになっても困るので軽く磨いた。
銀色の部分が出っ張っていたところ、黒いのが窪んでいる所である・・・。
磨いたあとは、かなりスムーズに動くようになったんだが、
シリンダー挿入時後半に若干重くなる。
なぜかなと思ったら、シリンダーが途中から若干膨らんでいるようだ><
シアーの入るキリカキの部分から若干膨らんでいる・・・。
まあシャーないかこんなもんだろ!!!
逆にシリンダーとのガタが無くなって良かったりして・・・。
初速を測ってみた。
ノンホップで88m/s
ホップかけて94m/s
偶然とはいえバッチリである。
あとは狙ったところに当たるかどうかなんだけど
試射する場所がないわ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます