タイヤ交換にかなり苦労したが、新品のタイヤで早速走り出したものの・・・。
しばらく走ると速度0表示・・・。
何だかなあ?と思いながら走りつづけてたんだけど、
休憩後再スタート時にヒューズが飛んでライト系が機能停止。
スピードセンサーは取付け方法を改善したら動くようになった。
タイヤ交換時に微妙に動作してた位置からずれたのかなあ?
問題はヒューズの飛んだ原因がわからないんだよなあ。
インテグラルユニット横のホーンの配線が片方外れてたけど
それがユニットに当たったとか???
あと、マフラーうるさいです。
誰かもう少し静かなのと交換して下さい・・・。
クラッチの手触り最悪です。安っぽ過ぎます。
油圧に変えようかなあ?
でも、これ以上コレにつぎ込みたくないんだよなあ。
しばらく走ると速度0表示・・・。
何だかなあ?と思いながら走りつづけてたんだけど、
休憩後再スタート時にヒューズが飛んでライト系が機能停止。
スピードセンサーは取付け方法を改善したら動くようになった。
タイヤ交換時に微妙に動作してた位置からずれたのかなあ?
問題はヒューズの飛んだ原因がわからないんだよなあ。
インテグラルユニット横のホーンの配線が片方外れてたけど
それがユニットに当たったとか???
あと、マフラーうるさいです。
誰かもう少し静かなのと交換して下さい・・・。
クラッチの手触り最悪です。安っぽ過ぎます。
油圧に変えようかなあ?
でも、これ以上コレにつぎ込みたくないんだよなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます