![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/13492b99122d14275f8bc616aee2984b.jpg)
やっとサスが帰ってきました。
上下のベアリング?ピロボール?部の動きがかなり渋かったのでグリグリ動かしまくって固着したグリスを掃除してゾイルグリスを塗っておきました。
下部はスムーズになったのですが、上部はグッと力を入れると動く程度
上部は力が、かかる所なんであまりスカスカだと困るし、これぐらいでいいのかな?
一緒に写っているホースは、内径12ミリのホースです。
エンジンのヘッドから出ているブリーダーホースをエアクリとキャブの間からエアクリ内に引っ張っていこうと思ってます。
たまたま、あったホースなんで径が合っているかは不明・・・。
上下のベアリング?ピロボール?部の動きがかなり渋かったのでグリグリ動かしまくって固着したグリスを掃除してゾイルグリスを塗っておきました。
下部はスムーズになったのですが、上部はグッと力を入れると動く程度
上部は力が、かかる所なんであまりスカスカだと困るし、これぐらいでいいのかな?
一緒に写っているホースは、内径12ミリのホースです。
エンジンのヘッドから出ているブリーダーホースをエアクリとキャブの間からエアクリ内に引っ張っていこうと思ってます。
たまたま、あったホースなんで径が合っているかは不明・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます