シマノのXTのデュアルなんたらレバーのST-M775を使っているのだが、
なんか小さくエアーを噛んでいるかのような引き心地???
スイッチみたいなオンオフのブレーキタッチじゃないだけマシだけど
どこまでも握れるし、かといって奥でギュッと効くわけでもない?
メタルパッド使ってんのになあ・・・。
こんなものなのか、比べたこともないんで判らないのだ!!!
レバー部を裏から見てみる。
レバー根元の黒いボルトでレバーの握り幅の調整
本体についている赤いダイヤルで効き始めの位置の調整とな、フムフム
「く」の字に切り欠きがサーボウェーブ機構で制動までの時間が短縮とな!!!
イロイロ試して調整してみるが、赤いダイヤルを回してみても
レバーの遊びが増えたり減ったりするだけなんですが・・・。
あ、遊び幅で効き始めの位置も変わるということですか???
サーボなんたら機構もあまり意味無いと思うんですが・・・。
結局、レバーの遊びが最小になるように赤いダイヤルをいっぱいまで回した。
それでもディスクとパッドの間には隙間はある・・・。
力任せにレバーを握ってもレバーがハンドルに着くことは無くなった。
オフバイクのブレーキやクラッチと比べる時点で間違ってるのかなあ?
なんか自転車のパーツって華奢でおもちゃっぽいんだよなあ・・・。
なんか小さくエアーを噛んでいるかのような引き心地???
スイッチみたいなオンオフのブレーキタッチじゃないだけマシだけど
どこまでも握れるし、かといって奥でギュッと効くわけでもない?
メタルパッド使ってんのになあ・・・。
こんなものなのか、比べたこともないんで判らないのだ!!!
レバー部を裏から見てみる。
レバー根元の黒いボルトでレバーの握り幅の調整
本体についている赤いダイヤルで効き始めの位置の調整とな、フムフム
「く」の字に切り欠きがサーボウェーブ機構で制動までの時間が短縮とな!!!
イロイロ試して調整してみるが、赤いダイヤルを回してみても
レバーの遊びが増えたり減ったりするだけなんですが・・・。
あ、遊び幅で効き始めの位置も変わるということですか???
サーボなんたら機構もあまり意味無いと思うんですが・・・。
結局、レバーの遊びが最小になるように赤いダイヤルをいっぱいまで回した。
それでもディスクとパッドの間には隙間はある・・・。
力任せにレバーを握ってもレバーがハンドルに着くことは無くなった。
オフバイクのブレーキやクラッチと比べる時点で間違ってるのかなあ?
なんか自転車のパーツって華奢でおもちゃっぽいんだよなあ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます