梅シロップを作った後の果実で
ジャムを作りましたが消費のため
寒天で固めてみました。

ところが、それを見た夫が
辛子のチューブと醤油を準備

一瞬、頭の中が混乱??しましたが、
「えごだよね。」の一言で納得

山形出身の義母がよく作っていた
「えご」に形も色もそっくりなのでした。
日本海側で採れる海藻のえご草を
煮とかして固めたもので、夫の家では
辛子醤油で食べていました。
当地の山形系スーパーでは酢味噌付で
見かけることがありますが、自分には
馴染みがないので忘れていました

早速、明日探してみよう
