子どもたちと 堤防を散歩をしていて シロツメクサの群生を 見つけました
すると 娘が 「かんむり作ってー」 と
丈の長めのものを 数本 採って 作ろうとしたのですが‥
あ、あれ? どうやるんだっけ‥
「大変だったら、ブレスレットでも いいよー」
ぃや、 だから、 長さの問題ではないんだよ‥
結局、 冠もブレスレットも 作れないまま 堤防を後にしました
こちらの 作り方を参考に 週末に再挑戦しようと 思います
いとうきよの さん ありがとうございます
『 ツメクサ 』 という名前は
オランダ船 の 積み荷であるガラス製品 の
クッション材 = 詰め草 として使われたことに 由来するそうです
明治時代に 海を渡り、 現在に至るのですね
そして、 花言葉は‥ 復讐、 です
細かく分けると‥
シロツメクサは 「約束」 「私を思って」
アカツメクサは 「勤勉」 「実直」
濃い色のアカツメクサは 「華美でなく上品」
四つ葉のクローバーは 「幸福」 「私のものになって」 ‥だそうです
そういえば、 娘の通う小学校の 2年生の女の子たちの間で
休み時間に 校庭で四つ葉のクローバー を 探すのが 流行っているそうです
自由帳には 四つ葉のクローバーコレクション なる ページまで作ってあります
でも‥‥ 自然界における四つ葉の確率は 『10万分の1』 とも言われていまして‥
さーて、 今日は 見つけられたでしょうか