ウチの地区では小学生の子どもたちの登校に合わせ、
横断歩道(押しボタン式信号)の見守り、=旗当番があります
児童の卒業や入学によって、保護者の人数も若干変わるのですが ‥
大体、1か月弱で回ってくるでしょうかね ‥ 今朝はウチがその当番でした
子どもたちに「今日はなんだから!」と いつも以上に仕度を急かし、
私は 炊事・洗濯を早々に済ませ、‥ “お風呂掃除どうしよっかな” ‥
やって間に合わないコトもなさそうだけど ‥ ギリギリになっちゃうかな ‥
でも、今やっておかないと 帰って来た時に義母に
「お風呂掃除やっといたかんね」とか言われちゃうんだよな ‥
あー ‥ でも、畑仕事とか行っちゃって大丈夫かもしれないし ‥
と、一抹の不安を抱え、旗当番を終えて帰宅すると、庭先で ‥
「風呂掃除、さっき やっちゃったかんね!」 オー マイガッ
‥ でも ‥ 色々考えても仕方ないし ‥ ここは時間ができたと思って ‥
有り難くご厚意(なのか?)に甘えましょう レッツ ポジティブ
どうして、義母のお風呂掃除を嫌がるのかと言えば ‥
鏡や蛇口、洗面器や浴槽のくぼみなどが 綺麗になっていないから ‥
私、鏡や蛇口はスポンジでゴシゴシしてピカピカにしないと気持ち悪いんです
洗面器のベタベタ(義母がクレンジングクリームをそこで使うので)や
浴槽の中もスポンジのアワアワで洗ってキュッキュッてならないとダメなんです
ま、明日は私が掃除をするので ‥ その時に綺麗にしましょ
‥ と、夕方、急に強い風が吹き、お風呂場のドアがバタンと開きました
換気のために 窓を全開にしておいたせいでしょうね
窓を細く開けたほうが良さそうです ‥ お風呂場へ入ると ‥
あれ? フタも洗面器もイスも 夕べ私が置いた位置のままです ‥
ん? 「お風呂掃除した」って ‥ 聞き間違い? 今から掃除するよう?
‥ ゴミ箱を見て解りました 掃除=カビ取り、だったようです
カラになったカビハイターの容器が捨ててありました
(そして、私が買っておいた付け替えがしっかり取り付けられている ‥)
義母のカビ掃除、ハンパないんです、 ハイター1本 殆ど使い切ります
私は、小まめに、気になった部分だけシュッってして歯ブラシで伸ばします
きっと、義母は 私が気が付かない部分のカビが気に入らないんでしょうね ‥
あ、違う違う、 私がカビに気が付かないのが気に入らないんでしょうね ‥ ちーん