かなり前に ‥ 烏山線を通勤の足としていました
記憶に新しいところでは、娘(小5)と息子(小2)だけで
宝積寺駅から烏山駅まで乗車しました ‥ 乗り換え無しにて ‥
そのディーゼル車が来月3日に勇退するのだそうです
烏山線を走る「関東最後」のキハ40形、3月3日引退 記念入場券やイベントを企画
その後は、蓄電池搭載の「ACCUM(アキュム)」が走るのですね
ありがとう キハ40
よろしくね
アキュム
ラストラン野州の春にキハ40
かなり前に ‥ 烏山線を通勤の足としていました
記憶に新しいところでは、娘(小5)と息子(小2)だけで
宝積寺駅から烏山駅まで乗車しました ‥ 乗り換え無しにて ‥
そのディーゼル車が来月3日に勇退するのだそうです
烏山線を走る「関東最後」のキハ40形、3月3日引退 記念入場券やイベントを企画
その後は、蓄電池搭載の「ACCUM(アキュム)」が走るのですね
ありがとう キハ40
よろしくね
アキュム
ラストラン野州の春にキハ40
夕べ、とちぎテレビ の 『5じはんLIVE @home』 に
『岩下の新生姜ミュージアム』 が紹介されました
3月12日までに Cafeを利用すると無料で
「ピンクジンジャーチョコファウンテン」 にて
一口サイズ新生姜やマシュマロが食べ放題だそうです
息子(小2)が興味津々だったのですが ‥
新生姜風味のチョコレートにマシュマロって ‥
昨日の天気 から一転
青空が広がっています ‥
家人の湿った傘 を干しました
‥ が、風が強くなってきたようです
取り込もうと庭に出ると ‥
義父母の傘だけが既に取り込んでありました
子どもたちの学童傘と私の傘、置き去り ‥
息子(小2)の傘は風に引き摺られています
息子の傘と私の傘を畳んだのですが ‥
娘(小5)の傘には まだ滴 が残っています
きっと、娘の下校時のほうが降っていたのですね
乾きは悪いですが、閉じて干しておきましょう
‥ それにしても、何故に自分たちの傘だけ ‥
ま、シワが付くよりマシってものでしょうか
良いほうに、良いほうに ‥
娘(小5)の俳句を見て ‥
あぁ 『行き合ひの空』なんて言葉があったよな ‥ と
ん? あ、ほら、やっぱり 前に書いていました .....
ふぅぅ ‥ 良かったです、細胞が生きていたようで
‥ うーん ‥ 娘には話さなかったのかな ‥
思い出せなかったのかな? 忘れちゃったのかな?
虫の音や行き合ひの空深めたる
虫の音や行き合ひの路歩みをり
‥ しょーもな ‥
余談
茨城の人も「行き合う」って言うんですね
例文が最高!