忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

「設定クリアー」で液晶画面復活☆彡

2017-02-14 | 日記

どうも最近 デジカメの調子が悪くて ‥

先週の雪景色  ‥ 写したかったのに ‥ こんなんです ‥

でも、これは まだ良いほうで、ほぼ真っ白のものばかり ‥

そういえば ‥ 柊鰯  を写した時も白っぽくなったものが ‥

あの時は 庭先の光の反射のせいだと思っていました ‥

そして、先ほど UPしたレジ袋の画像も 本当は薄暗くて ‥

フォト編集から補正をしたものを使ったのでした ‥

ちょっと このままでは使いづらいですねー ‥

そろそろ買い替え時なのでしょうか ‥ 痛い出費です ‥

‥ が、ダメ元で 試しに

セットアップメニューから設定クリアーしてみましたら ‥

あれま! 液晶画面が明るくなり、写した画像も明るくなりました!

‥ 露出をいじった記憶はありませんし ‥ たまたまでしょうか ‥

画素数や操作音など、設定し直さなければならない部分があり

ちょっと面倒ではあったのですが、一先ず 直って良かったです  

コメント

三角形派

2017-02-14 | 日記

1階の台所に レジ袋を収納する場所があります

先ほど、畳んだものを入れようとしましたら ‥

縛っただけのものや グチャグチャのものが入ってるー!

これだから嵩張って溢れて見た目悪いんだよ ‥

因みに、私は 三角形に畳む派です ‥

‥ さて、綺麗にシワをのばしてキッチリ畳むとしましょ ‥

コメント

ファミリー読書週間 ~ピグレット ゾッシーにであう~

2017-02-14 | 日記

子どもたちの通う小学校  、今週は読書週間です

息子(小2)は 先日 図書館で借りてきた本を読み

宿題の ファミリー読書カードに取り組みます 📜.....

プーさん大好き! の息子の選んだ本は ‥

ピグレット ゾッシーにであう』 です   

 

このお話は、六本松のとこらから はじまります。

クリストファー・ロビンから

「ゾッシー」という生きもののことを聞いたプーさんとピグレットは

「ゾッシー」を つかまえようと おとしあなを ほりました。

さて、「ゾッシー」は つかまったのでしょうか。

 

保護者欄に記入しなければならないので私も読みました

プーさんらしく、お話も絵も 温かみがありました ‥ 

さあ!「ゾッシー」を捕まえよう! 果たして その正体は?

 

ファミリー読書週間 2016-06-27 | 日記

コメント